黒蜜だんご

ぽーすけ
ぽーすけ @cook_40016796

 大好きな黒蜜だんご。タレときなこをタップリからめていただきましょう。
 写真では上品に少しだけにしてますが、いつもは山盛りきなこをかけています。
このレシピの生い立ち
お店で買う黒蜜だんごを家でも気軽に食べれたらと思って・・・。

黒蜜だんご

 大好きな黒蜜だんご。タレときなこをタップリからめていただきましょう。
 写真では上品に少しだけにしてますが、いつもは山盛りきなこをかけています。
このレシピの生い立ち
お店で買う黒蜜だんごを家でも気軽に食べれたらと思って・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. だんご粉 100g
  2. 水(だんご用) 適量
  3. 黒蜜ダレ
  4. 黒糖(粉状のもの) 大さじ2杯
  5. 蜂蜜 大さじ1杯
  6. 醤油 小匙1杯半
  7. 75から100cc
  8. 片栗粉 小匙1強

作り方

  1. 1

     耳たぶぐらいの固さになるようにダンゴ粉に水を加えて、混ぜる。(袋に書いてある指示通りの分量で作りました)
     適当な大きさに丸めて、熱湯で3,4分茹でて浮き上がってきたらざるに取る。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンか、トースター、餅網なんかでダンゴを焼いて焦げ目をつける。(省略してもいいですが、このひと手間が美味しいっ!)

  3. 3

    小さなフライパンか小鍋に、蜂蜜以外のタレの材料を入れざっと混ぜたら、火にかける。スプーンか小さな泡立て器でまぜながら、とろみがついてきたら蜂蜜を加え火を止める。

  4. 4

    ダンゴをタレにからめて、きなこをかけて出来あがり!!

コツ・ポイント

手軽に作れる団子の粉があったので使いましたが、白玉粉や上新粉でお団子を作ればもっと美味しいと思います。タレが固くなりすぎのようなら水を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽーすけ
ぽーすけ @cook_40016796
に公開
甘いものを食べて生きている「アリンコ」。甘いものが無いと生きていけない。趣味はダイエット(笑)。甘いものをより美味しく食べる為にダイエット。なので、万年ダイエッター。
もっと読む

似たレシピ