黒蜜だんご

ぽーすけ @cook_40016796
大好きな黒蜜だんご。タレときなこをタップリからめていただきましょう。
写真では上品に少しだけにしてますが、いつもは山盛りきなこをかけています。
このレシピの生い立ち
お店で買う黒蜜だんごを家でも気軽に食べれたらと思って・・・。
黒蜜だんご
大好きな黒蜜だんご。タレときなこをタップリからめていただきましょう。
写真では上品に少しだけにしてますが、いつもは山盛りきなこをかけています。
このレシピの生い立ち
お店で買う黒蜜だんごを家でも気軽に食べれたらと思って・・・。
作り方
- 1
耳たぶぐらいの固さになるようにダンゴ粉に水を加えて、混ぜる。(袋に書いてある指示通りの分量で作りました)
適当な大きさに丸めて、熱湯で3,4分茹でて浮き上がってきたらざるに取る。 - 2
テフロン加工のフライパンか、トースター、餅網なんかでダンゴを焼いて焦げ目をつける。(省略してもいいですが、このひと手間が美味しいっ!)
- 3
小さなフライパンか小鍋に、蜂蜜以外のタレの材料を入れざっと混ぜたら、火にかける。スプーンか小さな泡立て器でまぜながら、とろみがついてきたら蜂蜜を加え火を止める。
- 4
ダンゴをタレにからめて、きなこをかけて出来あがり!!
コツ・ポイント
手軽に作れる団子の粉があったので使いましたが、白玉粉や上新粉でお団子を作ればもっと美味しいと思います。タレが固くなりすぎのようなら水を足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
電子レンジで 見た目信玄餅のお団子 電子レンジで 見た目信玄餅のお団子
団子が無性に食べたくなった。う~ん、信玄餅もなんだか食べたい。そんなわけで、団子を四角く切って信玄餅の味にしました。電子レンジで簡単に作ります。 chikappe -
簡単★江戸菜だんご~ぜんざい~ 簡単★江戸菜だんご~ぜんざい~
さっぱりした味わいで青臭さやえぐみはなく食べやすいお団子です(^^)あんこやきなこ、黒蜜と一緒にお召し上がりください 旦千花(たちばな) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17355611