ふわっと超うま!宮崎名物★チキン南蛮★

宮崎の郷土料理「チキン南蛮」です。宮崎っぽいところは、やっぱり南蛮酢ですね!
鶏肉を揚げたあと、南蛮酢に軽くくぐらせたあとに、フレッシュなタルタルソースをかけて食べるのがたまらない?。宮崎に住んでいたことのある姉も太鼓判を押してくれたレシピです!
このレシピの生い立ち
宮崎に旅行した時に食べて病みつきに! 関東でもみかけますが、元祖宮崎バージョンは本当に激うまです!なんとかあの味を再現したくて頑張りました。是非御試しあれ?。
ふわっと超うま!宮崎名物★チキン南蛮★
宮崎の郷土料理「チキン南蛮」です。宮崎っぽいところは、やっぱり南蛮酢ですね!
鶏肉を揚げたあと、南蛮酢に軽くくぐらせたあとに、フレッシュなタルタルソースをかけて食べるのがたまらない?。宮崎に住んでいたことのある姉も太鼓判を押してくれたレシピです!
このレシピの生い立ち
宮崎に旅行した時に食べて病みつきに! 関東でもみかけますが、元祖宮崎バージョンは本当に激うまです!なんとかあの味を再現したくて頑張りました。是非御試しあれ?。
作り方
- 1
タルタルソースに入れる野菜をすべてみじん切りにして、塩もみし水にさらして、固く絞っておく。ゆで卵もみじんぎりにする。とり肉は、塩コショウ・しょう油・酒で10分ほど下味をつけておく。
- 2
とり肉に片栗粉をまぶし、溶き卵にたっぷりくぐらせてから、160度の油で、約6分揚げる。(低温でじっくりと揚げてくださ~い。)
- 3
とり肉を揚げている間に、タルタルソースと南蛮酢を作る。タルタルの材料をボウルに入れ、味を見ながら調節してください。
(南蛮酢は、少し煮立たせると酸っぱさがとびます。お好みでどうぞ。) - 4
とり肉は、最後に強めの中火で、約30秒カラッと揚げてください。
- 5
揚げあがったとり肉を30秒ほど油切りし、南蛮酢にさっと浸す。(30秒くらい) 衣の表面にタレの色が薄くつくくらいを目安にしてください。
- 6
タルタルソースをかけて出来上がり! 付け合せにレタスやキャベツをのせてどうぞ~。
コツ・ポイント
溶き卵にくぐらせるので、ふわっとして食べやすいです。残った南蛮酢は、タルタルソースをかける前に鶏肉にさっとかけると、更に宮崎っぽくなります。(^_^)
冷めても美味しいので、パーティ料理にも・・・。
似たレシピ
-
【宮崎】チキン南蛮【名物】 【宮崎】チキン南蛮【名物】
宮崎の郷土料理、チキン南蛮!揚げた鶏肉を甘酢に漬け、タルタルソースをかけたものです。甘酢は他の料理にも使えるので活用してください(^^)/ himuka -
-
-
-
卵感たっぷりのタルタル(^^)チキン南蛮 卵感たっぷりのタルタル(^^)チキン南蛮
卵感たっぷりのタルタルソースをかけたチキン南蛮✨めっちゃうまうま!ご飯進みますよ~(*´∀`*)ノ あゆ☆☆☆☆☆pan -
-
その他のレシピ