おかひじき

レス
レス @cook_40018623

簡単なのでレシピとはいえませんが、とてもおいしかったので載せました。祝初レシピです。
このレシピの生い立ち
生協で購入したおかひじきの生産者メモにマヨネーズで和えてもおいしいとあったので、作ってみました。

おかひじき

簡単なのでレシピとはいえませんが、とてもおいしかったので載せました。祝初レシピです。
このレシピの生い立ち
生協で購入したおかひじきの生産者メモにマヨネーズで和えてもおいしいとあったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おかひじき 1袋(80gぐらい) 
  2. ちくわ 5本(多いほどおいしい)
  3. マヨネーズ 適量
  4. 辛子 適量
  5. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    おかひじきを軽く茹で、(熱湯に1分ぐらい)2cmぐらいに切る。ちくわも適当な大きさに切る。

  2. 2

    ボールに切った、おかひじきとちくわを入れ、マヨネーズと辛子としょうゆで和える。冷蔵庫で冷やすとおいしいです。

  3. 3

  4. 4

  5. 5

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レス
レス @cook_40018623
に公開
子供がアトピーで食について考えることが多く、料理が好きになりました。まだ初心者です。最近オーブンを買って、お菓子やパンを始めました。早く自分のレシピを作れるように上達したいです。
もっと読む

似たレシピ