作り方
- 1
牛乳とバターを鍋に入れて沸かす。
- 2
ボウルにAを入れ、①を少しずつ加え混ぜ、滑らかな状態にする。
- 3
レーズン、クルミ、ブランデーを均等に混ぜる。
生地をまとめてラップにくるみ、2~3時間冷蔵庫で休ませる。 - 4
固まった生地をサイコロ状に切り、両手に挟んで転がし、なまこ状に形作る。
- 5
180℃で20分くらい焼く。
コツ・ポイント
ポレンタ粉は粗引きのとうもろこし粉です。コーンミールと名のつくものならOK。食べ易いようにフラワーを、でも、ざりざりする食感が好きなのでグリッツ(粗挽き)を混ぜてみました。
レーズンとクルミは同様のドライフルーツやナッツ(カレンズ、ピスタチオなど)でも。グラッパがなかったのでブランデーを使いましたが、あればヴェネトのお酒グラッパで。ブランデーよりアルコール度数&香りが強烈なので量に要注意。
似たレシピ
-
私の大好きなヘルシーザレッティー 私の大好きなヘルシーザレッティー
ガリガリの食感が楽しいザレッティー。レシピがなかなか無いので、残しておこうと思います。11月28日 レシピ変更しました☆papiraki
-
素朴!カントリーケーキ〈りんごとくるみ〉 素朴!カントリーケーキ〈りんごとくるみ〉
りんご、くるみ、レーズンがたっぷり入ったケーキです。中はほろほろ、外はサクサクの食感が美味しい♪気取らない実力派のお菓子 ちばさん -
-
-
-
ブランデーのきいた ココアパウンドケーキ ブランデーのきいた ココアパウンドケーキ
ブランデーにココアとラムレーズン。ブランデーの香りがきいた、ちょっと大人なパウンドケーキ。珈琲との愛称抜群です。 陽amechan -
-
-
りんごのファーブルトン りんごのファーブルトン
ファーブルトンとはフランスのブルターニュ地方の伝統的なお菓子だそうです。混ぜて焼くだけ。とっても簡単。もちもちしてます。本当はプラムで作るみたいですが、りんごとレーズンで作りました。jinco
-
-
白砂糖不使用!簡単!はちみつカスタード 白砂糖不使用!簡単!はちみつカスタード
白砂糖の代わりにはちみつで甘みをつけたカスタードクリーム。フルーツと一緒にサクサク冷凍パイ生地に挟めば簡単デザートに。 ZenTofu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17360108