たまごシリーズ 巣ごもり卵(またはポーチド・エッグ)

hitomionuma @cook_40017754
ゆで卵よりも白身がつるつるで黄身の堅さも自由自在です。そのままでもおいしいし、スープやサラダ、トースト、いろいろなお料理のトッピングに使えます。今回はドライカレーの上にトッピングしました。黄身をつつくとつるつるの白身の上に半熟の黄身がトローリと広がります
このレシピの生い立ち
イギリスに住んでいたときトーストにのせたポーチドエッグが好きでした。
たまごシリーズ 巣ごもり卵(またはポーチド・エッグ)
ゆで卵よりも白身がつるつるで黄身の堅さも自由自在です。そのままでもおいしいし、スープやサラダ、トースト、いろいろなお料理のトッピングに使えます。今回はドライカレーの上にトッピングしました。黄身をつつくとつるつるの白身の上に半熟の黄身がトローリと広がります
このレシピの生い立ち
イギリスに住んでいたときトーストにのせたポーチドエッグが好きでした。
作り方
- 1
小鍋にお湯を沸かします。お湯が沸いたら酢と塩を入れます。
- 2
穴あきの玉じゃくしか深めのお玉に卵を割り入れ、静かに鍋の中に入れます。
- 3
白身が散り始めたらスプーンなどで黄身の周りに寄せるようにしながら、黄身が好みの堅さになるまで茹でます。
- 4
卵を静かに鍋から取り出し、布巾の上などで水分を切ります。このとき穴あきの玉じゃくしを使っていると作業がしやすいです。これをお好みの料理の上にトッピングしてください。
コツ・ポイント
茹でるときは卵が十分に漬かるくらいの深さにお湯を沸かしてください。
似たレシピ
-
たまごシリーズ 温たま たまごシリーズ 温たま
黄身も白身もとろとろの半熟の卵です。自宅で作れるなんてびっくりでしたが、失敗なしで作れます。卵のおいしさがそのまま生きてくる卵好きには嬉しいおかずです。 hitomionuma -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17360980