お肉も茹で汁もぜんぶ頂きましょ♪◆塩豚◆

しゅう☆みり
しゅう☆みり @cook_40015252

漬け込んで茹でるだけの超簡単料理!
アレンジ自由自在で、おまけに茹で汁も最高!一度食べると、はまる事間違いなしの塩豚・・・。漬け込む際にお酢を加える事によって、お肉が更に柔らかく仕上がりますよ。
このレシピの生い立ち
お酢研の課題の為に制作したレシピです。お酢って素敵♪

お肉も茹で汁もぜんぶ頂きましょ♪◆塩豚◆

漬け込んで茹でるだけの超簡単料理!
アレンジ自由自在で、おまけに茹で汁も最高!一度食べると、はまる事間違いなしの塩豚・・・。漬け込む際にお酢を加える事によって、お肉が更に柔らかく仕上がりますよ。
このレシピの生い立ち
お酢研の課題の為に制作したレシピです。お酢って素敵♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚かたまり肉(脂身の少ないものの方がさっぱり美味しいです) 500g
  2. 25g(お肉の5%)
  3. 大2
  4. 白ネギ 15~20cmくらい
  5. 生姜 1片
  6. ◆ネギタレ
  7. 白ネギ 適量
  8. 塩豚の茹で汁 50cc
  9. 砂糖 小1
  10. 醤油 大1
  11. 大2~大3
  12. ごま 少々

作り方

  1. 1

    お肉に塩をすり込み、保存袋(ジップロックなど)に入れます。お酢も加えて冷蔵庫へ・・・3日間ほど寝かせます。

  2. 2

    漬け込んだお肉を茹でます。たっぷり目のお水に白ネギ、生姜のスライス、お肉を入れて煮立たせます。あくを取り除き弱火に・・途中あくを取りながら40分ほど煮ます。

  3. 3

    そのまま冷やして出来上がり。

  4. 4

    ※茹で汁を使う場合、脂身の多いお肉を使った場合は、そのままだと油っぽいので、夏場は冷蔵庫に、冬場はそのままで一晩くらい置いておきます。そうすると油が固まってくるので、それをキレイに取り除きます。

  5. 5

    美味しい食べ方①

    そのまま食べる。
    お塩の味がしっかりついてるので、とっても美味しい♪

  6. 6

    美味しい食べ方②

    ネギタレ(材料の部分に分量を記載しておきました)をた~っぷりかけていただく。これ、最高♪すっぱいのが苦手な人はネギ以外の材料を一度なべに入れて火にかけて下さいね。そうする事ですっぱいのが和らぎますよ。

  7. 7

    美味しい食べ方③ スープチャーハン!細かく切った塩豚、お好みの野菜でチャーハンを作り、そこに茹で汁をたっぷりかけていただく。あまりの美味しさにうっとり♪※茹で汁の味は調節してくださいね

  8. 8

    美味しい食べ方④

    茹で汁のお吸い物。
    茹で汁を沸騰させて、とき卵を加える。ネギを散らして召し上がれ♪(仕上げにごま油を1滴だらすと尚美味しい♪)※茹で汁の味は調節してくださいね。

  9. 9

    美味しい食べ方⑤

    ラーメンのチャーシューとして・・。これも抜群に美味しい♪

コツ・ポイント

塩に漬け込んであるので、冷蔵庫で1週間は持ちます。更に冷凍だと2~3ヶ月はOK!    お肉はもちろん、茹で汁もとってもいいだしが出てて最高なので、是非捨てずに使ってね。茹で汁の量によって塩加減が違ってくるので、味見をして加減しながらお料理に使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅう☆みり
しゅう☆みり @cook_40015252
に公開
料理が大好き。 ♂(しゅう)&♀(み り)   9歳の双子っちと、ブルドッグのリキのマ マです。 ブログ http://mayusweet.exblog.jp/ 遊びに来てね!        
もっと読む

似たレシピ