舞茸と牛肉のオイスター炒め

せっちゃん @cook_40019406
適当中華の代表作?です。このメニューで学んだのは、ごま油・オイスターソースの組み合わせで何かをすると中華っぽくなるんだなぁ、ということ。簡単(私のメニューに共通ですが)なので、今のシーズンよく活躍するメニューです。
このレシピの生い立ち
舞茸と牛肉がそこにあったので…。
舞茸と牛肉のオイスター炒め
適当中華の代表作?です。このメニューで学んだのは、ごま油・オイスターソースの組み合わせで何かをすると中華っぽくなるんだなぁ、ということ。簡単(私のメニューに共通ですが)なので、今のシーズンよく活躍するメニューです。
このレシピの生い立ち
舞茸と牛肉がそこにあったので…。
作り方
- 1
舞茸は一口大にほぐし、牛肉も適当に切ります(私は切り落とし肉を使うので、牛肉は切らずに使ってます)。
- 2
フライパンを熱し、サラダオイルを入れて牛肉を炒め、塩コショウします。色が変わった程度のところで舞茸も入れ、火が通るように炒めます。
- 3
2で舞茸がもう少しで火が通る、というところで日本酒を入れ、少し蒸し焼きにします。
- 4
☆を入れ、味付けます。濃くならないように気をつけて下さいね。
- 5
ごま油を少量まわしかけ、風味付けをします。
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり♪ - 6
★中華だし、私は練りタイプのものを使っています。愛用の方も多くいらっしゃると思いますが、未使用の方、是非一度使ってみて下さい。本格的になりますよ!
コツ・ポイント
舞茸はしめじやしいたけ、アスパラ、レタス等など、他の野菜に置き換え可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!小松菜と牛肉の炒めもの・オイスター 簡単!小松菜と牛肉の炒めもの・オイスター
塩コショウとオイスターソースだけで味付けした、癖になる美味しさの炒めもの。小松菜の食感も楽しめます(^-^)/みやばあ
-
-
-
-
牛肉と舞茸と小松菜のオイスターソース炒め 牛肉と舞茸と小松菜のオイスターソース炒め
牛肉の旨味と舞茸の食感で美味しさUP!オイスターソースがよく合うご飯が進む一品です。簡単に作れてオススメです☆ ヨーダ☆まま -
-
簡単☆小松菜・豚肉・舞茸のオイスター炒め 簡単☆小松菜・豚肉・舞茸のオイスター炒め
味付けは2つだけ!お手頃な食材をオイスターソースでささっと炒めたとろみのある中華風炒め☆舞茸の香りがポイント☆超簡単ですりりまむ。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17364315