黒糖芋ケーキ

たぁちゃん
たぁちゃん @cook_40017574

素朴な甘さが後を引きます。やっぱりお茶が合うかな…
このレシピの生い立ち
とにかく芋三昧で…
ティッシュの空き箱の利用は、polarbearさんのレシピを参考にしました。ありがとうございます!最近空き箱が捨てられません!!

黒糖芋ケーキ

素朴な甘さが後を引きます。やっぱりお茶が合うかな…
このレシピの生い立ち
とにかく芋三昧で…
ティッシュの空き箱の利用は、polarbearさんのレシピを参考にしました。ありがとうございます!最近空き箱が捨てられません!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ティッシュの空き箱1個分
  1. さつまいも(皮付き) 約200g
  2. バター(マーガリンでも) 70g
  3. 黒砂糖 100g
  4. 2個
  5. 薄力粉 120g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもをレンジでやわらかくして(今回は細めのお芋2本分で約3分チンしました)皮付きのまま、さいの目に細かく切っておく。

  2. 2

    やわらかくしたバターに黒砂糖を入れてすり混ぜる。黒砂糖の塊はあらかじめ手でほぐしておく。

  3. 3

    卵を1個ずつ割り入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    ふるった●の粉類を入れてさっくり混ぜ、手順1のさつまいもの2/3を生地に入れて更に混ぜる。

  5. 5

    ティッシュの空き箱にオーブンペーパーを引いておき、生地を流し入れ、残り1/3のさつまいもと黒ごまを上に散らす。

  6. 6

    180度で25分程焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

サツマイモはよく洗った後、ちょっと濡れた状態でペーパータオルに包み、更にラップをしてレンジでチン♪すると、ほっくり軟らかくなります。(…のような気が)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たぁちゃん
たぁちゃん @cook_40017574
に公開
何か無性に新しい事を始めたい今日この頃…。またクックでたくさんの刺激を求めて…。  
もっと読む

似たレシピ