作り方
- 1
餅は1度レンジに1分ほど入れ温める。温まったら軟らかいうちに串に刺す。
- 2
味噌・砂糖・酒・みりんをすり鉢に入れて味噌と砂糖を酒とみりんでのばす。味噌のかたまりがなくなったらごまを入れる。
- 3
串に刺した餅を網で焼く。網がなければトースターでも出来ます。串が焦げないように気をつけてください。
- 4
餅が膨らむ寸前に味噌を塗りもう一度焙ったら出来上がり。
コツ・ポイント
出来上がり後お早めに食べてください。硬くなりますので・・・。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
保存食*冷やご飯ok!五平餅*園のオヤツ 保存食*冷やご飯ok!五平餅*園のオヤツ
手でコネコネ…餅っぽい五平餅になります。家では残りご飯を使って冷凍して朝とかにチンして朝御飯にしてます。 ふーみんbaba -
-
簡単★ヘルシー 飛騨の名物 五平餅 簡単★ヘルシー 飛騨の名物 五平餅
飛騨地方の名物五平餅を作りました。クルミやゴマをたっぷり使ったヘルシーな一品です。おやつに軽食にいかがですか? WesternMama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17365891