作り方
- 1
ぶりを熱湯で1分程度湯通しをし、流水で血合いなどを取り除く。
- 2
大根を適当な大きさに切る。(面取りをすればベスト!)
- 3
しょうがは、半分を薄切りにし、残りの半分を千切りにする(後で飾り用として使う)
- 4
鍋にぶりがかぶるぐらいのお湯を沸かし、ぶり、だいこん、薄切りにしたしょうがを入れ、砂糖、みりん、酒、しょうゆを加える。
- 5
中火で30分ほど煮る。
- 6
盛り付けをして、2.でとっておいたしょうがを飾って出来上がり~♪
コツ・ポイント
1.の手順は面倒くさがらずにやりましょう。ぶりの生臭さが取れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17371417