特別な日の犬用ディナー

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

愛犬の誕生日に、
いつもよりちょっと豪華な晩御飯。

特別な日の犬用ディナー

愛犬の誕生日に、
いつもよりちょっと豪華な晩御飯。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4匹分
  1. 鶏のささ身 4本
  2. 豆腐 半丁
  3. アスパラガス 3本
  4. カラーピーマン 適宜
  5. きゅうり 半本
  6. スキムミルク スティック1本
  7. りんご 4分の1個
  8. トマト 1個
  9. セリのみじん切り 適宜
  10. 粉寒天 4グラム(一袋)

作り方

  1. 1

    ささ身2本と水切りした豆腐をフードプロセッサーにかける。水っぽければ、片栗粉で調整。

  2. 2

    残りのささ身2本を観音開きにし、2本並べてシート状にする。

  3. 3

    2をラップに乗せ、1を塗り、真ん中にアスパラガス、細切りにしたピーマンを生のまま乗せ、巻く。

  4. 4

    レンジで5~6分完全に火が通るように加熱する。

  5. 5

    トマトソースを作る。
    トマトを荒く刻み、レンジで加熱。パセリを加える。

  6. 6

    付け合せに、きゅうりの角切りとカラーピーマンの角切りを合わせたものを添える。

  7. 7

    ミルク寒を作る。
    スキムミルクを1カップの水で溶き、寒天を加え、一煮立ちする。粗熱が取れてから、りんごのすりおろしを加える。

  8. 8

    3を8ミリくらいにスライスし、トマトソースをかける。6,7も盛り付けて、完成!

コツ・ポイント

基本的に味付けはしません。
うちは普段から手作り食ですが、
ドッグフードしか食べたことのない子には、
少しにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ