はなびし草の炊飯器で豆腐デザート

はなびし草
はなびし草 @cook_40015821

炊飯器で作ったプルプルのお豆腐に生姜風味の黒蜜をかけたら、アジアンデザートがとっても簡単にできちゃった♪
このレシピの生い立ち
salamさんおボードで遊んでいて出来ました。

はなびし草の炊飯器で豆腐デザート

炊飯器で作ったプルプルのお豆腐に生姜風味の黒蜜をかけたら、アジアンデザートがとっても簡単にできちゃった♪
このレシピの生い立ち
salamさんおボードで遊んでいて出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豆腐の出来る豆乳 300cc
  2. がり 5~6cc
  3. ~黒蜜~
  4. 黒砂糖 40g
  5. 40cc
  6. 生姜 少々

作り方

  1. 1

    豆乳ににがりを混ぜて器に注ぎ、ラップで蓋をして水を2合の目盛りまで入れた炊飯器で30分炊飯します。(炊飯器によって加減してください)

  2. 2

    耐熱容器に水と皮をむいたしょうがを入れてレンジで30秒ほど加熱する。(沸騰するくらい)そこに黒砂糖を入れてよく混ぜて溶かす。

  3. 3

    1に2をかけて出来上がり!温かいままでも冷やしてもどちらでも美味しいです。

コツ・ポイント

温かいうちに食べると、豆腐の食感がお店の中華デザートに近いようです。さめると豆腐プリンっていう感じかなぁ?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなびし草
はなびし草 @cook_40015821
に公開
助産所の調理師をしています。お産された方々には、いつも元気をいただきありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ