豚肉とお茄子のシソ巻き

勇気凛りんさんの「大葉にんにくしょうゆ」(ID17473378 )がベースの甘めのタレで焼きました。豚のうまみがぎゅっと詰まった茄子がまた美味しい!!
☆2007/9/7☆つくれぽ100人を達成しました♪みなさま本当にありがとうございます!
このレシピの生い立ち
勇気凛りんさんの大葉にんにく醤油が美味しかったので、作ったこのレシピが、この度、「大葉にんにく醤油レシピコンテスト」で大賞を受賞しました!
本当にびっくり、感激してます!そして皆様からの嬉しいコメントをいただき、喜びを実感しました。本当にありがとうございました。
豚肉とお茄子のシソ巻き
勇気凛りんさんの「大葉にんにくしょうゆ」(ID17473378 )がベースの甘めのタレで焼きました。豚のうまみがぎゅっと詰まった茄子がまた美味しい!!
☆2007/9/7☆つくれぽ100人を達成しました♪みなさま本当にありがとうございます!
このレシピの生い立ち
勇気凛りんさんの大葉にんにく醤油が美味しかったので、作ったこのレシピが、この度、「大葉にんにく醤油レシピコンテスト」で大賞を受賞しました!
本当にびっくり、感激してます!そして皆様からの嬉しいコメントをいただき、喜びを実感しました。本当にありがとうございました。
作り方
- 1
茄子は縦2つに切り、長さを半分にする。
斜めに包丁で切れ目を入れる。 - 2
大葉にんにく醤油に漬かった大葉を茄子に巻き、豚肉を巻き終わりが茄子の平らな面になるように巻く。
- 3
サラダ油少々ひいたフライパンに2を平らな面から焼く。表面が焼けたら、ペーパーなどで、余計な油をふき取る。
- 4
火を弱火にし、◎のタレを入れる。
時々返しながらタレを煮詰めていく。 - 5
茄子に火が通り、タレがほどよく煮詰まったら、仕上げにお酢を入れ火を強め、フライパンを揺り動かして火を止める。
- 6
あれば、小ねぎを散らすと彩りきれいです。
コツ・ポイント
漬かったにんにくを茄子の切れ目に差し込んでも^^
茄子の大きさによっては、火が通りにくいかも。その時はお水少々、または蓋をするなどしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
しそ巻き豚肉と厚揚げ☆ナスの煮びたし弁当 しそ巻き豚肉と厚揚げ☆ナスの煮びたし弁当
くるくる巻いた豚肉とカリカリ厚揚げにオイスターソース入りのタレがしっかり絡んだ☆ナスの煮びたしもさっぱり!炒飯ご飯弁当 モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ