秘訣は赤ワイン☆本格ハンバーグ

お茶しゅん
お茶しゅん @cook_40022193

ハンバーグも少しこだわるだけで、かなり本格的な味になっちゃいます!ご飯が進みますよ~!→ブログもどうぞ。URLは画像の下です♪
http://mshun.blog32.fc2.com/
このレシピの生い立ち
以前COOKPADで見つけたどなたかのレシピを、少しアレンジして作ってみましたm(_ _)m

秘訣は赤ワイン☆本格ハンバーグ

ハンバーグも少しこだわるだけで、かなり本格的な味になっちゃいます!ご飯が進みますよ~!→ブログもどうぞ。URLは画像の下です♪
http://mshun.blog32.fc2.com/
このレシピの生い立ち
以前COOKPADで見つけたどなたかのレシピを、少しアレンジして作ってみましたm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉or牛ひき肉 200g
  2. たまねぎ 1/2個
  3. 1個
  4. パン粉 1/2カップ
  5. 牛乳 大さじ1
  6. <ソース>
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. バター 大さじ2
  9. おたふくソース 大さじ1
  10. 赤ワイン 大さじ1

作り方

  1. 1

    <ハンバーグ>たまねぎをみじん切りにして色が着くまで炒め、フライパンから上げ、荒熱が取れるまで冷ます。

  2. 2

    たまねぎが冷めたらタネの材料を混ぜる。粘り気がでるまでとことん混ぜる!

  3. 3

    両手でキャッチボールするようにして、しっかり空気を抜き、タネを形成する。緩いときはパン粉をたす。

  4. 4

    フライパンに油を敷き、タネをのせ中火で焼く。

  5. 5

    焼色がついてきたら、裏面も焼く。タネ完成!!
    でもここで火を止めないで~ 、残った肉汁を利用してソース作りに移行です!

  6. 6

    <ソース>フライパンにバターを乗せて溶かし、赤ワインを入れ、煮立ってきたら、ケチャップとおたふくソースを投入。グツグツしてきたらソース完成♪

  7. 7

    お好みでモッツァレラチーズなんか乗せちゃっても美味しいですよ☆

コツ・ポイント

この他にも、「美味!!?「漢」の食生活blog」
でたくさんの男の料理を載せています!
よかったら遊びに来てください♪
http://mshun.blog32.fc2.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お茶しゅん
お茶しゅん @cook_40022193
に公開
一人暮らしの大学生(22)です(2008年時点)。誠に僭越ながら料理に挑戦中です!
もっと読む

似たレシピ