*3WalnutBreadsForHB*

けいのおかぁちゃん
けいのおかぁちゃん @cook_40022570

くるみと胚芽入りの我が家の定番ぱんです。いつもは甘納豆も入れて豆パンにしますが、3人家族には多いので今回は3種類、冷蔵庫にあるものでしてみました。
このレシピの生い立ち
以前は転勤先でおいしい豆パンがあったのですが、いまのとこには近所にパンやさんすらなかなかなくって・・・探すよりも作ることにしました。

*3WalnutBreadsForHB*

くるみと胚芽入りの我が家の定番ぱんです。いつもは甘納豆も入れて豆パンにしますが、3人家族には多いので今回は3種類、冷蔵庫にあるものでしてみました。
このレシピの生い立ち
以前は転勤先でおいしい豆パンがあったのですが、いまのとこには近所にパンやさんすらなかなかなくって・・・探すよりも作ることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3種×3コ
  1. 強力粉はるゆたか 280㌘
  2. ロース小麦胚芽 20㌘
  3. 黒砂糖 25㌘
  4. スキムミルク 12㌘
  5. 5㌘
  6. 卵+水 190ml
  7. 無塩バター 35㌘
  8. ドライイースト 3㌘
  9. くるみ 60㌘
  10. 納豆金時 24粒
  11. ひとくちチーズカマンベール 3コ
  12. ピーナツバター 適宜

作り方

  1. 1

    卵+水までの材料をパンケースに、ドライイースト、くるみは専用ケースに入れて生地コースをスタート。開始8分後ごろにさいの目に切ったバターをころころと入れる。

  2. 2

    コースが終わったら、計量後9分割して10分ベンチタイム。
    それぞれ3コずつフィリングを包んでレンジで40分2次発酵。

  3. 3

    成型例)
    甘納豆→包んだあと生地をはるようにしてお豆を表面まで出すチーズ→きれいにとじるピーナツバター→生地を楕円にのばして下3分の2くらいに塗ってくるくると巻きしっかりとじる(写真)

  4. 4

    2倍くらいにふくらんだら、それぞれお化粧をして180℃15分焼成。
    甘納豆→ドリュール
    チーズ→強力粉をふって四方にクープ
    PB→グラニュー糖をふる

コツ・ポイント

HBのねりがある程度すすんでからバターを入れたほうがふんわり仕上がります。
HBはナショナルのSD-BT103使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けいのおかぁちゃん
に公開

似たレシピ