ウチの定番餃子♪

missmacky2000
missmacky2000 @cook_40021626

普通の餃子ですが、家族が大好きな餃子です♬
このレシピの生い立ち
グッチ裕三さんがテレビで、餃子を作っていた。挽肉に水を含ませていた(分量、割合は忘れた・・・・)のをみて、ウチではスープにしてます。野菜もそのまま使ってるので、手間がかかるのは、皮に包むのだけ。

ウチの定番餃子♪

普通の餃子ですが、家族が大好きな餃子です♬
このレシピの生い立ち
グッチ裕三さんがテレビで、餃子を作っていた。挽肉に水を含ませていた(分量、割合は忘れた・・・・)のをみて、ウチではスープにしてます。野菜もそのまま使ってるので、手間がかかるのは、皮に包むのだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

48個分
  1. 挽肉(豚使用) 150gくらい
  2. キャベツ(みじん切り) 1/6個
  3. ニラ(みじん切り) 1/2束
  4. 生姜(すりおろし 1カケ
  5. にんにく(すりおろし 1~2個
  6. 中華スープ(中華あじ+湯) 50~100cc
  7. *オイスターソース 大さじ1くらい
  8. *しょうゆ 大さじ1くらい
  9. *胡椒 お好み
  10. *砂糖 少々
  11. ゴマ 大さじ1くらい
  12. 餃子の皮(小 24枚入) 48枚(24×2)
  13. ゴマ油(焼き用) 適量

作り方

  1. 1

    野菜を切る。中華スープは冷ましておく。

  2. 2

    材料を全て合せる。具の完成♪結構、べちゃべちゃな感じ!挽肉が、スープをすってくれてます。

  3. 3

    皮の縁に水をつけて、具を包む。きっちり、はり合わせる。包んだ餃子は、お皿かバットに片栗粉をひいた上においておく。あとで焼いたとき、片栗粉がパリパリになってくれる。

  4. 4

    ■焼き方
    フライパンにゴマ油をひき、餃子をならべて少し焼く。
    餃子のヒダの下くらいまで(餃子の下半位)水を入れ、蓋をして、ずーっと強火で蒸し焼きにする。水気がなくなるまでネ!最後に、胡麻油をまわしかけて、カリカリになるまで、焼く。

  5. 5

    お好みのタレにつけていただきます。そのままでも味!がついてます。

  6. 6

    『大絶賛おかず』に掲載されました(✪ฺܫ✪ฺ)ありがとうございます☆

  7. 7

    写真を変えてほし~!

コツ・ポイント

****注意****具(たね・あん)は水っぽいので、出来たらすぐ、焼いてください。皮がビチョビチョになって、破れてしまいますので、ご注意を! 分量は目安なので、お好みで変えてください。スープの量は、挽肉によって毎回違うので、様子を見て入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
missmacky2000
missmacky2000 @cook_40021626
に公開
4人家族でご飯作ってます。レシピは自分の記録用でもあります。レシピの分量や手順を時々見直したり追記、削ったりします。印刷してくださってる皆さま、ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ