こりこりつくね

tomooo @cook_40021882
軟骨とたけのこを入れて歯ごたえの楽しいつくね♪しかも、最近買ったマルチブレンダーで鶏肉をひき肉にしたので肉はにくにくしいのです♪
このレシピの生い立ち
料理教室でならった軟骨入りつくねにアレンジしました。アレンジというか、軟骨が足りなくて、冷蔵庫をみたらたけのこが余っていたので入れたのです。
こりこりつくね
軟骨とたけのこを入れて歯ごたえの楽しいつくね♪しかも、最近買ったマルチブレンダーで鶏肉をひき肉にしたので肉はにくにくしいのです♪
このレシピの生い立ち
料理教室でならった軟骨入りつくねにアレンジしました。アレンジというか、軟骨が足りなくて、冷蔵庫をみたらたけのこが余っていたので入れたのです。
作り方
- 1
鶏肉の皮とスジを除き、1~2cmくらいに切る。(大きいとミンチにするとき大変)
マルチブレンダー(ミンサー)でみじんにする。 - 2
玉ねぎ・しょうがをみじん切りにする。
たけのこ・軟骨を5mm角くらいに切る。 - 3
①のボールに、②の玉ねぎ、しょうが、たけのこ、軟骨と、パン粉、卵、調味料(しょうゆ、みりん、塩)を入れ、混ぜる。
- 4
手に水をつけて③を丸めて、フライパンに並べる。
- 5
フライパンを火にかけ、最初は中火、温まってきたら弱火にし、ふたをして蒸し焼きにする。5~7分くらい待ち、焦げ目がついたら裏返す。竹串をさして赤い汁が出なくなったらOK!
- 6
☆の調味料(しょうゆ、酒、砂糖)を小鍋にいれ、沸いたら水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
- 7
⑤に⑥のたれをつけて盛り、小ねぎを散らす。
コツ・ポイント
歯ごたえがポイント♪
ひき肉は普通のひき肉でもok☆
似たレシピ
-
鶏炭火焼き入りつくね 鶏炭火焼き入りつくね
軟骨等で歯ごたえのアクセントを付ける所を歯ごたえのある鶏炭火焼き入れて歯ごたえと肉々しさのアクセントつけてみました。このレシピの生い立ち柔らかさを求めるつくねに軟骨等入れて食感のアクセントにしたりしていますが、鶏炭火焼き入れて歯ごたえ&肉々しさをプラスしてみました。焼き鳥屋界隈で流行らんかなー(←(ヾノ・∀・`)ナイナイ) コメットZ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17384766