はんぺんの残り野菜詰め

repiko
repiko @cook_40022922

はんぺんに残った野菜をつめて、おいしくたべよう!!

はんぺんの残り野菜詰め

はんぺんに残った野菜をつめて、おいしくたべよう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はんぺん 大1枚
  2. 残り野菜 例:キャベツ・・・葉1枚・にんじん・・・1/2本・ピーマン・・・1個・ニラ・・・1/3束
  3. おしょうゆ 小さじ2
  4. 胡麻 小さじ1
  5. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    入れるお野菜を細かく切っておきます。

  2. 2

    ゴマ油でお野菜がしんなりするまで炒めます。しんなりしてきたらおしょうゆをいれて、塩コショウをし味を調えます。

  3. 3

    四角いはんぺんを斜めに切って二つに分けます。
    切ったはんぺんの真ん中に包丁を入れて袋状にしておきます。
    余り深く切らずに奥行きに少し余裕をもって切ると
    つめるときに破れずに上手に出来ます。

  4. 4

    切ったはんぺんに炒めた野菜を詰めていきます。
    野菜の量が多くても少なくても気にせず詰めます。
    結構詰まるのでギュッギュッと押し込みます。

  5. 5

    こんなかんじです。

  6. 6

    詰めたらあとはオーブンで約10分ほど焼くだけです。 はんぺんは生でも食べれるので焼き色がつくくらいで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
repiko
repiko @cook_40022922
に公開
「一日最低5品、一ヶ月15000円の食費」が目標の新米主婦です。毎日のお買物や節約術をご紹介している節約サイト「節約レシピ"setu&repi"」にも遊びにきてください!http://repiko.yakan.net/
もっと読む

似たレシピ