レンジで簡単★蒸し鶏♪柚子胡椒ポン酢で

sayahk
sayahk @cook_40023901

レンジで簡単。忙しいときの一品に。ポン酢に柚子胡椒をまぜて、鶏肉を食べるのがすきなので、一番簡単な食べ方かも。アレンジとしてごま+ポン酢を用意して、ごまポン酢で食べるのもあいますよ。これから暑い季節、火を使わないで一品は助かりますねー。
このレシピの生い立ち
福岡の料亭・博多華味鳥で、水炊きや鶏料理を食べて、ポン酢+柚子胡椒がこんなにあうのか~!と感動したので、時間がないときの一品にも使えるし、まだお試しになってない方のために、記録として載せてみました。

レンジで簡単★蒸し鶏♪柚子胡椒ポン酢で

レンジで簡単。忙しいときの一品に。ポン酢に柚子胡椒をまぜて、鶏肉を食べるのがすきなので、一番簡単な食べ方かも。アレンジとしてごま+ポン酢を用意して、ごまポン酢で食べるのもあいますよ。これから暑い季節、火を使わないで一品は助かりますねー。
このレシピの生い立ち
福岡の料亭・博多華味鳥で、水炊きや鶏料理を食べて、ポン酢+柚子胡椒がこんなにあうのか~!と感動したので、時間がないときの一品にも使えるし、まだお試しになってない方のために、記録として載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささみ 5本(150g)
  2. もやし 袋半分
  3. 少々
  4. 柚子胡椒 少々
  5. ポン酢 お好み
  6. ごまだれ お好みで
  7. 万能ねぎ(小口切り) 少々

作り方

  1. 1

    もやしは軽く下茹でし、水気を切ってお皿に敷くように盛る。その上にささみを並べて、酒をふりかける。ラップをしてレンジで2~3分加熱。1000wレンジの場合、短めでお試しください。

  2. 2

    ささみを裏返し、ラップをしてさらに2分。熱が通ってないようであれば、1分単位で過熱(合計4分で大丈夫と思いますが)。うちは700wくらいです(日本のみたいに表示ありませんので?ですが、たぶん)

  3. 3

    加熱時に出た水分は捨てる。別のお皿に盛り換えてもいい。もやしを下にし、ささみは適当な大きさに割く。万能ねぎを添えて、できあがり。ポン酢+柚子胡椒がとってもあいますよ。(ごまだれでもいけます)

  4. 4

    フライパンで焼いたバージョンもどうぞ→

  5. 5

    フライパンに油をひいて、しっかり焼く。その際、少しだけ塩コショウをする。こちらもあいますよ。食べるときに柚子胡椒+ポン酢を混ぜたものにつけていただく。ほんとに美味しい!!!

コツ・ポイント

おうちにあるポン酢に柚子胡椒を混ぜるだけで、高級感が出る気がします。私は華味鳥さんの商品が大好きでいろんなルートで香港まで取り寄せています。ここの橙ポン酢&柚子胡椒は激ウマです。機会があったらぜひどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sayahk
sayahk @cook_40023901
に公開
みなさんのレシピ、とてもお世話になっています。つくれぽもとても嬉しいのですが、時間の都合上、ご挨拶に伺えません、ごめんなさい。でも、いつも嬉しく受け取っています♪感謝♪
もっと読む

似たレシピ