ぴりうまっ!蓮根きんぴら

ぴょんくろ @cook_40025401
蓮根のきんぴらを作りました。 一口大にきって煮るだけ!時間がなくっても立派なおかずが出来上がります(*^_^*)
このレシピの生い立ち
蓮根が安かったので…f(^ー^;
ぴりうまっ!蓮根きんぴら
蓮根のきんぴらを作りました。 一口大にきって煮るだけ!時間がなくっても立派なおかずが出来上がります(*^_^*)
このレシピの生い立ち
蓮根が安かったので…f(^ー^;
作り方
- 1
蓮根の皮をむき、一口大に切ってお酢を入れた水に約5分つける。
- 2
蓮根をざるにあげ、よく水気を切る。ごま油を熱した鍋に唐辛子(小口切り)と蓮根を入れ炒める。蓮根が透き通ってきたら☆の調味料を入れる。
- 3
フタをして、6~8分煮る。途中、何度かかき混ぜて蓮根に調味料をなじませる。
味がしみこんだらできあがり!お好みで七味か一味唐辛子をふって混ぜ合わせます。
コツ・ポイント
唐辛子だけでも辛みはありますが、七味か一味をふると一段と美味しくなります。
私はよくお弁当のおかずに使います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17402311