すいかの卯の花

かのんママ('-'*) @cook_40021903
ダシをきかせた関西風の卯の花。すいかの甘さがほんのり・・・オススメレシピです。
このレシピの生い立ち
和食にすいかを使いたいな~と思って考えてみました。
すいかの卯の花
ダシをきかせた関西風の卯の花。すいかの甘さがほんのり・・・オススメレシピです。
このレシピの生い立ち
和食にすいかを使いたいな~と思って考えてみました。
作り方
- 1
ちくわ、にんじん、ごぼう、しいたけはみじん切り、青ねぎは小口切りにします。
- 2
フライパンにサラダ油を熱しておからを乾煎りします。すいかは指で小さくつぶします。汁も残しておいてください。
- 3
おからがぱらぱらになったらすいかを汁ごと入れさっと炒めます。
- 4
火を止めてからも余熱でしっかり混ぜ合わせます。一旦取り出します。
- 5
4のフライパン(洗う必要はありません)ににんじん、ごぼう、しいたけ、青ねぎの順に火を通し、4のおからを戻し入れます。砂糖、醤油、お酒を入れ、だしを加えながら炒ります。
- 6
ほどよくしっとりすれば完成です。青ねぎの青い部分の小口切りを少しだけ残して上に散らしてみました。
コツ・ポイント
卯の花にはいつも乾燥しいたけを使うのですが、すいかを味わうために生しいたけを使用。だしは通常の2倍の濃さで作っています。
似たレシピ
-
-
-
卯の花♡おからの炒り煮♪おからの炊いたん 卯の花♡おからの炒り煮♪おからの炊いたん
ヘルシーで栄養満点の「おから」たっぷりの具材を入れて体に優しい「卯の花」に♡1度にたっぷり作ります♪ ☆ののママキッチン -
-
しっとり♪おからの炊いたん(おから煮) しっとり♪おからの炊いたん(おから煮)
♡レシピ本掲載&れぽ800件感謝♡おからは安くて低カロで栄養満点。出汁を入れて煮ているのでしっとり♪喉も詰まりません。 ぷくっとぷくまる -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17403066