黒糖風味のおから☆サーターアンダギー♪

春夏ママ @cook_40022275
沖縄のお菓子サーターアンダギー、自分で作っちゃいましょう♪簡単ですよ~(^^)v
このレシピの生い立ち
生協のレシピで作ったサーターアンダギーが美味しくて、更に大好きなきな粉を加えてみたら香ばしさUPで美味でした♪
黒糖風味のおから☆サーターアンダギー♪
沖縄のお菓子サーターアンダギー、自分で作っちゃいましょう♪簡単ですよ~(^^)v
このレシピの生い立ち
生協のレシピで作ったサーターアンダギーが美味しくて、更に大好きなきな粉を加えてみたら香ばしさUPで美味でした♪
作り方
- 1
ボウルに薄力粉・きな粉・ベーキングパウダーを入れ、泡だて器でグルグル混ぜる。更に乾燥おから、黒糖を加えて泡だて器などで均一になるように混ぜる。
- 2
1に溶いた卵を加え、スケッパー(なければゴムベラ)で混ぜ合わせる。
- 3
2にサラダ油を加えてさらに混ぜ、最後は手でひとまとめにしてラップをかけ、30分ほど休ませる。
- 4
3を12等分にして手で丸め、160度に熱した揚げ油で揚げる。プックリと割れ目が出来、こんがりきつね色になったら出来上がり♪
- 5
友人が「きな粉かけも合いそう♪」というので早速きな粉をまぶしてみました。なかなか美味でしたよ(^^)v
コツ・ポイント
160度くらいでじっくりあげてください。高温だと火が通らずに焦げてしまいます。油は出来るだけ新しいものを使った方がおいしくできます。きな粉の代わりに薄力粉でもOKです。
似たレシピ
-
一口サイズの☆黒糖サーターアンダギー 一口サイズの☆黒糖サーターアンダギー
沖縄の代表的な揚げ菓子のサーターアンダギーを初心者でも作りやすい一口サイズに。1個あたり134キロカロリー。by沖縄市 沖縄市役所市民健康課 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
手土産にも♡黒糖サーターアンダギー 手土産にも♡黒糖サーターアンダギー
沖縄の知人から直伝の絶品レシピ♡美味しすぎて作っても直ぐになくなっちゃいます^ ^ちょっとした手土産にもピッタリです✨ miyu2525☆☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17407435