お好み焼き炒飯

nin
nin @cook_40021567

お好み焼きソースっておいしいですよねぇ。ちょっと焦げたりなんかすると匂いもいいですよねぇ。 あ、残念ながらパラッパラではないです。
このレシピの生い立ち
お好み焼きを作ろうとしたら粉がなかったんで(笑。

お好み焼き炒飯

お好み焼きソースっておいしいですよねぇ。ちょっと焦げたりなんかすると匂いもいいですよねぇ。 あ、残念ながらパラッパラではないです。
このレシピの生い立ち
お好み焼きを作ろうとしたら粉がなかったんで(笑。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗1杯半
  2. 豚バラ肉こま切れ可) 50g
  3. キャベツ 1枚
  4. お好み焼きソース 大さじ4杯
  5. 塩・コショウ 適量
  6. 青海苔 お好みで
  7. 魚粉 お好みで
  8. かつお節 お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は小さく切る。キャベツは5mm程度幅に切った後、2cm程度長さに粗く切る。

  2. 2

    中華鍋を煙が出るくらいに加熱したら油をよくなじませ、豚バラ肉を入れて色が変わる程度に炒める。

  3. 3

    キャベツを加え、キャベツがしんなりするまで炒める。

  4. 4

    お好み焼きソースを加え、具全体にからませる。

  5. 5

    ある程度ほぐしておいたご飯を加え、さらにお玉の背で押し付けるようにしてほぐしながら、ご飯全体にソースが混ざるように炒める。

  6. 6

    お皿に盛った後、お好みで青海苔や魚粉、かつお節をふりかける。

コツ・ポイント

ご飯が中華鍋にひっつきやすいのでご注意を。 ご飯に水分があるとひっつきやすいので、できるだけ冷ご飯で。 ご飯を入れる前にソースを入れることで、ご飯がべたつかず鍋にひっつくのを防ぎます。 ご飯を入れてからは絶えず強火でご飯を動かし続けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nin
nin @cook_40021567
に公開
福岡出身、愛知在住。甘い物が動力源。・・・あっ、オスです。つくれぽ送っていただく皆様、わたしのレシピを参考にしていただいている皆様、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ