しゃきしゃきレタスの湯葉あんかけ

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

さっとゆでたレタスととろっとしたアンがいい感じ。レタスが沢山食べられます。寒い日にぴったり。

しゃきしゃきレタスの湯葉あんかけ

さっとゆでたレタスととろっとしたアンがいい感じ。レタスが沢山食べられます。寒い日にぴったり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生湯葉(平湯葉) 2枚
  2. レタス 6枚
  3. 出汁 1カップ
  4. みりん 大匙1
  5. オイスターソース 小さじ2
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 少々
  8. 鶏がらスープの素 少々
  9. サラダ油 小さじ1
  10. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    小鍋に出汁とみりん、しょうゆ、オイスターソース、鶏がらスープの素を入れ、1cm幅に切った湯葉を煮る。温まればいいので、さっと。水溶き片栗粉でゆるめのとろみをつける。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、塩、サラダ油を入れて、レタスをちぎってさっとゆでる。しゃぶしゃぶの要領で、さっと。水気を切って、器に盛り1をかける。

  3. 3

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ