大葉と生姜が香るシャキx2和風チャーハン

ne-ne
ne-ne @ne_ne_

白ネギのシャキシャキの食感が良い、大葉と生姜が香る和風のチャーハン☆冷蔵庫にある色んなお野菜もプラスして…☆
このレシピの生い立ち
休日のお昼に簡単にぱぱっと出来る野菜たっぷりのお昼ご飯を作りたくて☆

大葉と生姜が香るシャキx2和風チャーハン

白ネギのシャキシャキの食感が良い、大葉と生姜が香る和風のチャーハン☆冷蔵庫にある色んなお野菜もプラスして…☆
このレシピの生い立ち
休日のお昼に簡単にぱぱっと出来る野菜たっぷりのお昼ご飯を作りたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 茶碗4杯分位
  2. 合挽き肉 100~150g位
  3. 大葉 3~4枚
  4. 白ネギ 1本
  5. 残り野菜 適量
  6. 1個
  7. 生姜・にんにく 各1片分
  8. だし醤油 又は濃縮めんつゆ 大2~3
  9. マヨネーズ 大1
  10. 粗挽き塩胡椒・粉末だしの素 適量

作り方

  1. 1

    野菜はみじん切り(スライサーなどで薄く切ったものならみじん切りでなくてもOK♪レシピ写真参照★)生姜・白ネギ・にんにくは粗めのみじん切り。

  2. 2

    フライパンに生姜とにんにくを入れ油を引き、香りがたつまで弱火で。香りがたてば、挽肉を入れて塩胡椒をし中火~強火で炒める。肉の半分くらい色が変わってきたら だし醤油をかける。

  3. 3

    だし醤油が馴染んだら1の野菜を入れてざっと炒め、お肉の色が薄く全部変われば皿に入れて置いておく。ここで炒めすぎないこと。
    この時、野菜から出た水分なども一緒にお皿へ。

  4. 4

    炒めた後のフライパンにマヨネーズを入れて熱し、そこに卵を直接割り入れてかきまぜながら炒めて3の野菜と同じ皿に入れておく。

  5. 5

    少し油を入れて、かなり熱くなるまでフライパンを熱し、そこへご飯を入れて塩胡椒とだしの素を。強火で一気に炒めます。
    ご飯が炒まったら、3と4の野菜と卵を入れ満遍なく混ぜ炒める。

  6. 6

    全体的に混ざれば火を止め、みじん切りにした大葉を入れてざっくりと混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

生姜は粗めのみじん切りの方が食べた時に食感があり香ります★野菜はスライサーなどを使いながら直接フライパンに入れると楽チンです★すぐ火が通るので、白ネギのシャキシャキ感を残すために&後から再度炒めるので最初に炒めすぎないように★全体的に、強火で一気に短時間で炒めて下さい★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ne-ne
ne-ne @ne_ne_
に公開
神戸出身。大阪在住。甘いものむっちゃ大好き。紅茶(ルピシア)大好き。抹茶大好き。桜大好き。レシピUPもつくれぽも日記も のんびり更新ですが、マイペースに料理&COOKPADを楽しんでます♬皆さんからの素敵なレポ いつも本当に感謝しています(´ー`*)✿仕事を始めたので活動は不定期です。つくれぽ掲載遅くなることもありますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ