!バームクーヘン!

Michelle
Michelle @cook_40020497

バームクーヘンも自分で手作り。あの独特の形は出せないけど、味はそこそこ売ってるのと同じ味が出せてるのでは・・・・笑
このレシピの生い立ち
他のお菓子に使いたくて、どうしても欲しかったのですが、買えないので、いろいろ試して、そこそこの味に収まりました。

!バームクーヘン!

バームクーヘンも自分で手作り。あの独特の形は出せないけど、味はそこそこ売ってるのと同じ味が出せてるのでは・・・・笑
このレシピの生い立ち
他のお菓子に使いたくて、どうしても欲しかったのですが、買えないので、いろいろ試して、そこそこの味に収まりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 50g
  2. コーンスターチ 40g
  3. ベーキングパウダー 小さじ半分
  4. バター 75g
  5. 砂糖 30g
  6. ニラエッセンス 少々
  7. 卵黄 2個分
  8. *卵白 2個分
  9. *グラニュー糖 30g
  10. 粉砂糖 1カップ
  11. △お湯 大さじ2

作り方

  1. 1

    粉類はあわせてふるっておく。バターは室温にもどしておく。

  2. 2

    卵白をあわ立て固いメレンゲを作る。グラニュー糖は2・3回に分けて、途中に加えておく。

  3. 3

    バターをお砂糖とあわせて、泡だて器で白っぽくなるまで混ぜる。そこに卵黄・バニラエッセンスを加え、混ぜる。

  4. 4

    3にふるった粉類を、さっくりとゴムベラなどで切るようにして混ぜる。

  5. 5

    4に2のメレンゲを、泡を壊さないようにさっくりと切るように混ぜる。

  6. 6

    テフロンのフライパンで焼いていく。
    スプーン2つを使って、だいたい大さじ2づつ生地を落とし、スプーンの背で丸く生地を10cmくらいに整える。弱火で焼く。

  7. 7

    端が茶色くなりだしたら、フライ返しで、上手に返す。裏側も焼けてきたら、その上にまたスプーンを使って生地を落とす。このときは最初の段階よりも少し少なめの生地で。裏返したら、指で生地を押して、のせた生地を均一にのばす。

  8. 8

    7を繰り返して、そこそこの高さまで作り上げる。この生地の量で、2つ今回は作りました。

  9. 9

    コーティング用(△)の粉砂糖に、熱いお湯を混ぜ合わせて、粗熱をとったバームクーヘンにかける。冷まして、お砂糖が固まれば出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Michelle
Michelle @cook_40020497
に公開
はじめまして♪今アメリカに住んでいます。お料理大好き、お菓子作るのも大好き、ちなみにおいしいもの食べるのも好き。こっちに来てから材料もなかなかそろわないけど、試行錯誤しながらがんばってお料理しています。
もっと読む

似たレシピ