作り方
- 1
豚肉は縮まないようすじきりをして塩こしょうで下味をつけておく。
しめじは小房に分ける。 - 2
下味をした豚肉に小麦粉をまぶし余分な粉をはたいて熱したフライパンで上になる面を先に焼く。
- 3
こんがり色づいてきたら返し、フライパンの片方に寄せ、空いた所にしめじを入れて軽く炒める。
そこに白ワインを加え軽く煮詰め、スープを加え、ふたをして豚肉に火を通す。 - 4
豚肉に火が通ったら、さらに盛り付け、火を強くして残った汁を軽く煮詰め、粒マスタード・みりん・しょうゆでソースを作る。(味を見て足りない様だったら調整してください。)
- 5
出来上がったら、お肉の上からたっぷりかけて出来上がり★
- 6
↑付け合せはじゃがいも・玉ねぎ・チョリソーを炒めてチーズをかけて焼いたもの。コレもこのソースに合います♪
コツ・ポイント
普通のマスタードでも。 生クリームを加えてもおいしい♪ 今回はヘルシー目に。他にも中濃ソース+ケチャップ+粒マスタードでソースを作っても。酸味がきつい様だったらバターでモンテするとまろやかになります♪
似たレシピ
-
-
簡単★ポークソテーりんごマスタードソース 簡単★ポークソテーりんごマスタードソース
白ワイン、りんごジャムの甘さと粒マスタードだけで簡単に美味しいソースができちゃいます。ポークソテーとの相性抜群です! Sorafa(そらふぁ) -
-
-
-
-
-
-
ちょっ「ピリ」大人のポークソテー~マスタードオニオン添え ちょっ「ピリ」大人のポークソテー~マスタードオニオン添え
粒マスタードは少し酸味が利いていて大人の味?分量を調節してお好みの辛さでどうぞ。白ワインと合わせると、とても素敵な香りと風味が出ます。 イ・ズー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17413863