フライパンで大根と手羽先の照り煮

いつもこつぶ @cook_40023507
時間がなくても、おなかすきまくってても、フライパンだとあっというまにあめ色大根ができちゃいます。
このレシピの生い立ち
白いご飯がすすむおかずといえば、味のしみた大根♪
フライパンで大根と手羽先の照り煮
時間がなくても、おなかすきまくってても、フライパンだとあっというまにあめ色大根ができちゃいます。
このレシピの生い立ち
白いご飯がすすむおかずといえば、味のしみた大根♪
作り方
- 1
大根を厚めのいちょう切りにする。手羽先は、水気をキッチンペーパーでふきとる。
- 2
フライパンにサラダオイルを少量入れ、手羽先を皮のほうから入れて、両面こんがり焼く。
- 3
焼けたら大根を入れ、大根にも軽くこげめがつくまでいためる。
- 4
水を材料がかぶるくらいまで入れ、酒・砂糖・しょうゆ・みりん・塩を入れて、水気がなくなるまでふたをしないで煮る。火は、中火。あくが出たらすくう。
- 5
水気がなくなってきたら、フライパンをゆすって、つやつやの照りをつける。
仕上げに白ゴマをふる。
コツ・ポイント
大根、厚めに切るとおいしいです!
水気がなくなるまでは、放置してほかのおかずを作っててもいいですが、5の写真くらいになると、いっきに焦げやすくなってくるので、つきっきりでかまってあげましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17416949