サラダいらず【お野菜たっぷりピザ】

ひろぴーまん
ひろぴーまん @cook_40023647

野菜たっぷりのピザです。これだけで栄養バッチリです。 
下記の分量で作って、1/8枚で約200cal.
ダイエット中の方は参考にしてください。
このレシピの生い立ち
ピザだけでは野菜が不足する、かといって、サラダを作るのも面倒。子供はピザだけを食べたがるし・・・。と言う事で、野菜たっぷりのピザ作りに挑戦。普通に玉ねぎやピーマンをのせようとしても、量に限界があるのでチンしてのせてみました。そうしたら、甘みが出て美味しいピザになりました。本格的というよりは、子供も好きなオーソドックスな味です。
分量通りだと、チーズは控えめ。ダイエット中なので・・・。

サラダいらず【お野菜たっぷりピザ】

野菜たっぷりのピザです。これだけで栄養バッチリです。 
下記の分量で作って、1/8枚で約200cal.
ダイエット中の方は参考にしてください。
このレシピの生い立ち
ピザだけでは野菜が不足する、かといって、サラダを作るのも面倒。子供はピザだけを食べたがるし・・・。と言う事で、野菜たっぷりのピザ作りに挑戦。普通に玉ねぎやピーマンをのせようとしても、量に限界があるのでチンしてのせてみました。そうしたら、甘みが出て美味しいピザになりました。本格的というよりは、子供も好きなオーソドックスな味です。
分量通りだと、チーズは控えめ。ダイエット中なので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大2枚分 ((リスドオル300gで作る場合))
  1. 強力粉 300g ( 0g)
  2. フランスパン用粉 100g (300g)
  3. ☆砂糖 20g (15g)
  4. ☆塩 8g (6g)
  5. ドライイースト 7g (5g)
  6. 270 (190g)
  7. オリーブオイル 30g (22g)
  8. トマトケチャップ 適宜
  9. 玉ねぎ 1個
  10. 人参 1本
  11. ピーマン 3個
  12. ソーセージ 3本
  13. ベーコン 3枚
  14. ピザ用チーズ 300g
  15. オレガノ・オリーブオイル 好みで

作り方

  1. 1

    ☆のピザ生地の材料をHBのケースに入れ、生地作りコースで一次発酵までお願いし、ピザ生地を作ってもらう。

  2. 2

    野菜は全て千切りにして、お皿に入れラップをかけて、レンジでチンする。3分から5分、水分が出ない程度にしっとりしたらOKです。
    そのまま広げて冷ましておく。

  3. 3

    出来上がった生地を2等分して軽く丸めなおして、15分のベンチタイムをとる。

  4. 4

    オーブンに天板を入れ200度で予熱を始める。

  5. 5

    天板に合わせて切ったオーブンシートの上に生地をのせ、麺棒で広げる。
    伸ばしにくいときは、少し伸ばしては休ませて、ゆっくりのばすといい。

  6. 6

    伸ばした生地にケチャップをたっぷり塗り、チーズ(全量の1/4ぐらい)全体に散らす。その上に、チンした野菜の半量をひろげる。
    再び、チーズ(全量の半分)をのせる。その上にベーコンとソーセージをのせ、上に軽くチーズ(全量の1/4)をかける。

  7. 7

    好みでオレガノ、オリーブオイルを上に振り、熱くなった天板にオーブンシートごと移し、200度で15から20分焼く。

  8. 8

    チンする前の野菜です。こんなにたっぷり!
    (お皿の直径は23センチ)

  9. 9

    焼く前の状態です

  10. 10

    焼き上がり

コツ・ポイント

野菜をのせる前に、生地の上にチーズを散らすのを忘れずに。これが接着剤になって、食べてる途中で上の具がズズズーッとずれてくるのを防ぎます。野菜たっぷりといっても、それほど存在たっぷりではありません。
前もって、天板を温めておくのは、生地のふくらみを抑えるためです。
ふっくらパン生地の好きな方は、天板を温めずに作ると、オーブン内でもふくれて、ふっくらしたピザになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろぴーまん
ひろぴーまん @cook_40023647
に公開

似たレシピ