作り方
- 1
おなべに紅茶を煮出して、そこにお肉投入!
1時間くらいコトコト煮ます。圧力鍋があれば簡単かな?
我が家にはないので、ルクで煮ました☆ - 2
調味料を別のおなべに入れて、一度沸騰させます。 そこへぐつぐつ煮えたお肉を投入!タレごとジップロック等に入れて冷蔵庫で1晩寝かせます。
ハイ!できあがり!
- 3
たまごは好きな硬さにゆでます。
ゆであがったらお肉が入っているジップロックに投入!3時間くらいでおいしい煮たまごが出来ます♪あんまりつけすぎるとしょっぱいかも。。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お鍋に入れてゆでるだけ!簡単煮豚☆ お鍋に入れてゆでるだけ!簡単煮豚☆
紅茶でゆでるだけの簡単作業でできちゃう「簡単煮豚」。でも、味は本格的よ♪キレイに並べればおもてなしにも使えるね☆ natoline -
*とろとろ♥紅茶で煮豚* *とろとろ♥紅茶で煮豚*
母から教わったレシピです。角煮と違って煮込む時間は短くて済むし、煮込むのも一度で済みます♫紅茶の味は気になりません♫ほんとにおいしいのでぜひやってみてください【・ロ・】~♪*greenmama*
-
-
和風☆紅茶 de 煮豚☆三元豚 和風☆紅茶 de 煮豚☆三元豚
外側に味がしっかり付きます。薄くスライスしてサラダの上に、又ラーメンやうどん、そーめんなど麺類のチャーシューとしてもおいしいです。一度作ったしょうゆの調味料は何度でも使えます。 Cookingmam -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17418089