子供が喜ぶ☆まきまきクレープ

ミッチママ @cook_40027278
混ぜて焼いてくるくる巻いて、あっという間にノンオイル、カルシウムたっぷりのスナックです。
このレシピの生い立ち
テレビで「和風クレープ」という、白玉粉と卵白を使ったものをやっていて、子供にはバナナを巻いて離乳食にもなるとのことでした☆もっと手軽に、栄養も考えて手近なもので作ってみました☆我が家では朝ごはんにささっと作って、よく食べてくれました。
子供が喜ぶ☆まきまきクレープ
混ぜて焼いてくるくる巻いて、あっという間にノンオイル、カルシウムたっぷりのスナックです。
このレシピの生い立ち
テレビで「和風クレープ」という、白玉粉と卵白を使ったものをやっていて、子供にはバナナを巻いて離乳食にもなるとのことでした☆もっと手軽に、栄養も考えて手近なもので作ってみました☆我が家では朝ごはんにささっと作って、よく食べてくれました。
作り方
- 1
ボールに卵と牛乳をまぜ、粉類、具を入てよく混ぜ合わせる。
- 2
フライパンで焼く。1枚にお玉8分目で15cmぐらいのものが4枚焼けます。
- 3
熱いうちにくるくる巻いてできあがり。半分に切ると子供が持って食べるのにぴったりサイズになりました。
コツ・ポイント
☆クレープとお好み焼きの中間でしょうか、ちょっともちもちしています。☆分量はかなり適当でも失敗しませんでした。☆しらす干しは入れすぎると塩気が強くなります。子供向けにはお湯で塩抜きしてもいいかも。☆ホットケーキミックス以外に砂糖を使わないので、コーンの甘みが生きてきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
にんじんクレープのサラダロール にんじんクレープのサラダロール
粉と牛乳がメインのお手軽なクレープで、ヘルシーなサラダをクルクル♪にんじんの栄養もクルクル♪薄力粉バージョンもあります。 ぷりぷりぷりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17418995