あったか粕汁

jirocho
jirocho @jirocho315

味噌の入らないタイプのかす汁です。濃厚でほっこりする冬の味。
このレシピの生い立ち
味噌なしのタイプも作りたくって。

あったか粕汁

味噌の入らないタイプのかす汁です。濃厚でほっこりする冬の味。
このレシピの生い立ち
味噌なしのタイプも作りたくって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8杯分
  1. かす 3/4袋
  2. 鮭(なくても良い) 2切れ
  3. 里芋 5ヶ
  4. 大根 10cm
  5. 人参 小1本
  6. だし汁 適量
  7. 薄口醤油 塩 適量

作り方

  1. 1

    酒粕は水につけてふやかしておく。

  2. 2

    だし汁を煮立てて一口大に切った鮭を入れる。他の野菜も入れて煮る。

  3. 3

    野菜が煮えたら酒粕を入れ、薄口醤油と塩を入れて調味する。

コツ・ポイント

酒粕の量はお好みで。野菜もお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jirocho
jirocho @jirocho315
に公開
元管理栄養士の主婦です。パン作りをしているうちに、天然酵母にどっぷりつかってしまいました。これからも季節の酵母を使いたいな~。2016.5.27追記長い間、クックパッドにログインしておらず、つくれぽの掲載が遅れて申し訳ありません。たくさんのつくれぽ、すごく嬉しいです!ありがとうございます。コメントなしで掲載させていただくことになりごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ