お母さんの美味しいりんごケーキ

外側がさっくり、中がしっとり、りんごはほっこりの、ほんとに美味しいケーキです。 しかも簡単! 子供の頃から母と作ってきた、懐かしいお菓子です。
このレシピの生い立ち
母がドイツで教わったそうです。でも、小学生のころに感動した、あの味はもうどうやっても出ません。どうしてだろう??
お母さんの美味しいりんごケーキ
外側がさっくり、中がしっとり、りんごはほっこりの、ほんとに美味しいケーキです。 しかも簡単! 子供の頃から母と作ってきた、懐かしいお菓子です。
このレシピの生い立ち
母がドイツで教わったそうです。でも、小学生のころに感動した、あの味はもうどうやっても出ません。どうしてだろう??
作り方
- 1
りんごは皮をむき、適当な大きさに切る。 私は少し大きめが美味しいと思います。 オーブンを180度にセットする。 小麦粉とベーキングパウダー、シナモンと塩をよく混ぜてからふるっておく。
- 2
ボウルに卵をとき、砂糖を加えてよく混ぜる。 ここにサラダ油を少しづつ加えながら混ぜ続ける。バニラを加えて混ぜる。
- 3
2.にふるった粉類を加えて混ぜる。 (硬いから頑張って!) りんごも加えて混ぜる。
- 4
オーブンの天板にオーブンシートを敷き、3.の記事を入れる。 流れるほどやわらかくないので、へらなどですくっては置いていく感じになります。りんごを埋めて、だいたい平らにならす。 オーブンで40分から50分焼く。
- 5
外側がかりっとして、黄金色になったら出来上がり。
熱いうちに手を出すとぼろぼろになりますが、これも美味しいのでやめられません。。。(トップの写真)
冷めればしっかりしますので、四角く切り分けてください。 - 6
マンケ型で焼いてみました。生地にリンゴを混ぜ込まず、生地の半分を型に流したところでリンゴをならべ、残りの生地をかぶせて、またその上にリンゴを並べました。リンゴがしっかり蒸し焼きになって美味しいです。
- 7
これをカットするとこうなりますが、ちょっとよくわからないかな。。。
コツ・ポイント
混ぜるのに力が要ります。。。
結構甘いので、あんまり甘いのがお好みでない人は、3/4くらいの砂糖の量でも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単はかり要らず☆しっとりリンゴケーキ 超簡単はかり要らず☆しっとりリンゴケーキ
リンゴ2個も使うのでジューシーで、生地にはヨーグルトでしっとりです。小学生の頃から作ってました。ほんとに簡単なケーキですが、美味しいです。まゆもね
-
-
その他のレシピ