いわしの生姜煮

ぴよたん0625
ぴよたん0625 @cook_40026802

醤油・酒・みりん・だし汁
1・1・1・4の割合を覚えれば、他の煮魚も作れますよ(*'-'*)エヘヘ
このレシピの生い立ち
実家の父に教わった作り方です。

いわしの生姜煮

醤油・酒・みりん・だし汁
1・1・1・4の割合を覚えれば、他の煮魚も作れますよ(*'-'*)エヘヘ
このレシピの生い立ち
実家の父に教わった作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 4~6尾
  2. 生姜 1かけ
  3. しょうゆ 50cc
  4. みりん 50cc
  5. 50cc
  6. 出し汁 200cc

作り方

  1. 1

    いわしは頭と内臓を取って洗っておく。

  2. 2

    深めのフライパンにみりんと酒を入れて火にかけてアルコール飛ばす。

  3. 3

    醤油と出し汁を入れて沸騰させたら、
    いわしと薄く切った生姜を入れて落し蓋をして中火で15~20分煮て出来上がり。

コツ・ポイント

この割合を覚えると違う煮魚も作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよたん0625
ぴよたん0625 @cook_40026802
に公開
半額・セール・タイムサービスが大好きな主婦です。
もっと読む

似たレシピ