いわしの生姜煮

ぴよたん0625 @cook_40026802
醤油・酒・みりん・だし汁
1・1・1・4の割合を覚えれば、他の煮魚も作れますよ(*'-'*)エヘヘ
このレシピの生い立ち
実家の父に教わった作り方です。
いわしの生姜煮
醤油・酒・みりん・だし汁
1・1・1・4の割合を覚えれば、他の煮魚も作れますよ(*'-'*)エヘヘ
このレシピの生い立ち
実家の父に教わった作り方です。
作り方
- 1
いわしは頭と内臓を取って洗っておく。
- 2
深めのフライパンにみりんと酒を入れて火にかけてアルコール飛ばす。
- 3
醤油と出し汁を入れて沸騰させたら、
いわしと薄く切った生姜を入れて落し蓋をして中火で15~20分煮て出来上がり。
コツ・ポイント
この割合を覚えると違う煮魚も作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!カレイの煮つけ(煮魚のたれ黄金比) 簡単!カレイの煮つけ(煮魚のたれ黄金比)
本みりん1:しょうゆ1:酒1の割合で作る煮魚の黄金比レシピです。 フライパンでサッと煮て、やわらかな仕上がりです。 全国味淋協会
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17431450