コツあり!失敗知らずのふんわりオムライス

せいら758
せいら758 @cook_40022354

みんな大好き!定番のオムライスです。
ケチャップの代わりに、デミグラスソースやホワイトソースをかけても。
このレシピの生い立ち
♪このレシピについて♪オムライス大好きなわたしが、研究に研究を重ねたレシピです。 この方法で、不器用な私でも99%成功しています。

コツあり!失敗知らずのふんわりオムライス

みんな大好き!定番のオムライスです。
ケチャップの代わりに、デミグラスソースやホワイトソースをかけても。
このレシピの生い立ち
♪このレシピについて♪オムライス大好きなわたしが、研究に研究を重ねたレシピです。 この方法で、不器用な私でも99%成功しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉 50g
  2. 玉ねぎ 1/8
  3. マッシュルーム 3個
  4. ピーマン 1/2個
  5. ご飯 1膳
  6. たまご 2個
  7. 白ワイン 少々
  8. ケチャップ 大さじ2
  9. 砂糖 一つまみ
  10. コンソメ顆粒 少々
  11. 生クリーム(または牛乳) 大さじ1
  12. 塩コショウ 少々
  13. バター 1片

作り方

  1. 1

    鶏肉は小さく切り、玉ねぎ、マッシュルーム、ピーマンは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンで、1を炒め、軽く塩コショウをして、白ワインをふりかける。水分がなくなってきたら、ケチャップを加え軽く混ぜる。

  3. 3

    ご飯を入れて、隠し味に砂糖少々、コンソメ顆粒少々を加えて全体的によく混ざるように炒め、塩コショウで味を整える。

  4. 4

    たまごを割り、牛乳、塩コショウを入れてかき混ぜる。

  5. 5

    フライパンにバターを溶かし、溶きたまごを入れて大きくかき混ぜ、半熟になったら火を止める。

  6. 6

    真ん中に、3のケチャップライスを細長くのせ、たまごを半分だけ上にかぶせる。

  7. 7

    反対側のたまごも上にかぶせ、再び火にかけ、ほどよい焼き色をつける。

  8. 8

    たまごをはしに寄せて、フライパンにお皿をくっつける。フライパンをひっくり返し、ころんと転がすようにして皿に移す。

  9. 9

    皿の上で形を整える。

  10. 10

    ケチャップをかけて出来上がり

  11. 11
  12. 12

    つくれぽ10人達成!  話題のレシピ入りさせていただきました。
    ありがとうございました。

コツ・ポイント

♪今回のポイント♪ご飯を包むときに途中で火を止めておくのがコツ。火が通り過ぎることがないのでゆっくり落着いて包めます。包み終わったら、また火にかけて程よい焼き色をつけてください。☆.。.:*・゜☆.Green House☆.。.:*・゜☆ このおかずを含めた毎日の晩御飯の写真と、日々のつれづれを綴ったブログです♪ http://blog.livedoor.jp/seira758/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せいら758
せいら758 @cook_40022354
に公開
7年間のマレーシア駐在を終えて、現在は夫と愛犬「ミント」と共に横浜で暮らしています。ミントとの日々を綴ったブログ♪Mint Green House♪http://ameblo.jp/seira758 もよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ