砂肝とこんにゃくの黒酢煮

もか4288
もか4288 @cook_40029103

固い砂肝も、コレで柔らか~く食べられちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
母が作っていた砂肝煮を参考にしています。
黒酢を使ってるのは、私のオリジナルです♪

砂肝とこんにゃくの黒酢煮

固い砂肝も、コレで柔らか~く食べられちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
母が作っていた砂肝煮を参考にしています。
黒酢を使ってるのは、私のオリジナルです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8人前
  1. 鶏砂肝 8~10個(1パック分)
  2. こんにゃく 1枚
  3. 生姜 1かけ
  4. 砂糖 大さじ2~3
  5. みりん 20cc
  6. 醤油・酒 各40cc
  7. 黒酢 大さじ1
  8. 60cc

作り方

  1. 1

    砂肝は半分に切り、ぷっくりふくれている部分になるべく細かく切り込みを入れて、更に半分に切る。
    こんにゃくは包丁の背で叩いて手でちぎり、生姜は千切りにしておく。

  2. 2

    鍋に調味料・水を全て合わせてから1の材料を全て加え、中火にかけてアクを取りながら煮汁が半分になるまで煮込む。

  3. 3

    火を止めていったん冷まして味をなじませる。

コツ・ポイント

砂肝にはかなり深く切り込みを入れちゃってくださいね。
イメージは本がぱらぱらと開いたようになるくらい(わかるかな?)
吹きこぼれると掃除が大変なんで、気をつけて。
甘さは砂糖の量で加減してください。
分量はあくまでもおつまみなので多めに表記してあります。
タッパに詰めて冷蔵庫で10日~2週間くらいは保存出来ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もか4288
もか4288 @cook_40029103
に公開
そろそろ食べ盛りになる?男の子2人のママです。本ブログ『う~た家の食卓』http://plaza.rakuten.co.jp/mamamaimu/で紹介してるごはんのレシピをこちらで詳しく?書いていこうと思ってます。更新はぼちぼちやっていくので、よろしくお願いしますね。
もっと読む

似たレシピ