☆あったかサンマのつみれ汁☆

gothicpanda3
gothicpanda3 @cook_40029132

栄養たっぷり、意外と簡単なので試してみてください(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
スーパーでサンマのすり身を発見したのでw子供たちも食べやすいですよ~~(^ー^* )フフ♪具は冷蔵庫にあるものでいいかと思います。

☆あったかサンマのつみれ汁☆

栄養たっぷり、意外と簡単なので試してみてください(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
スーパーでサンマのすり身を発見したのでw子供たちも食べやすいですよ~~(^ー^* )フフ♪具は冷蔵庫にあるものでいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さんますり身 300グラム
  2. たまご S1個
  3. 長ネギ 1/4本
  4. 味噌 大さじ1/2
  5. おろししょうが 大さじ1
  6. 大1/2
  7. 大根 1/4
  8. 人参 1/2
  9. しめじ 1/2袋
  10. さといも 4個
  11. 和風だし 1袋
  12. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    ボールにたまご、みじん切りにした長ネギすり身、味噌、しょうが、酒をいれてよく混ぜる。

  2. 2

    大根、人参、さといも、を食べやすい大きさに切る。さといもは水にさらしす。鍋に水と野菜を入れ火にかける。 

  3. 3

    煮立ったらアクを取りしめじとだしを入れる。具に火が通るまで煮る。

  4. 4

    1をスプーンで汁に入れていく。大きさや形は適当♪火を強めてつみれが浮いてきたらアクを取り、味噌をいれ味を調えて完成!!

コツ・ポイント

サンマでなくていわしでもおいしいです^^低インシュリンダイエット用にするなら人参は入れなくてOK(*´∇`*)お豆腐いれてもいいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gothicpanda3
gothicpanda3 @cook_40029132
に公開
主婦暦8年ともなるとすっかり手抜きが板についてしまい日々反省し(´_`。)。。。新婚のころを思い出しながら再びキッチンへ→→友人のレシピやつくれぽを見てがんばってみようかなぁぁ。。とw簡単で美味しいのが良いです♪   低インシュリンダイエット応援します ( ̄一* ̄)
もっと読む

似たレシピ