☆たっぷり水菜のあっさり豚鍋☆

きらっ☆ @cook_40027025
とにかく『イイだし』出てます♪豚肉の隠し味で肉も柔らか&たっぷりの水菜もしんなりと…一度に沢山食べられます。
このレシピの生い立ち
とにかく大きな水菜があり、一度に食べきってしまいたかったので(^^;)
☆たっぷり水菜のあっさり豚鍋☆
とにかく『イイだし』出てます♪豚肉の隠し味で肉も柔らか&たっぷりの水菜もしんなりと…一度に沢山食べられます。
このレシピの生い立ち
とにかく大きな水菜があり、一度に食べきってしまいたかったので(^^;)
作り方
- 1
土鍋に水1.5ℓとだし昆布を入れ15分ほど置いた後、火にかけ沸騰したらだし昆布は取り出します。●印を加え、だしの味を調えます。小鍋にだしを3分の1取り分けておきます。
- 2
豚しゃぶ肉に○印を合わせて軽くもんでおきます。
- 3
水菜は約10㎝幅、きのこ類は石づきを外し食べやすい大きさに手でほぐし、長ねぎ・豆腐も食べやすい大きさに、にんじんは今回は厚さ3㎜で型抜きにしました。
- 4
いよいよ食べましょう♪(全て半量ずつ)初めに煮立っただしの中に②の豚肉をほぐしながら入れます。続いて、きのこ類・しらたき・豆腐・にんじん・長ねぎと入れ、出た灰汁を取り除き蓋をします。
- 5
ひと煮立ちしたら、水菜をたっぷり加えまた蓋をしてもうひと煮立ちさせて出来上がりです♪
- 6
お鍋は2度、小鍋のだしを加えもう一度。お楽しみの〆は、『うどん』にしました☆
- 7
だし汁をとった後の昆布と型を抜いた残りのにんじんを使って五目豆を作りました♪
コツ・ポイント
豚肉の下ごしらえで数段美味しさが増します!肉の量はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単美味☆水菜ときのこと豚肉のはりはり鍋 簡単美味☆水菜ときのこと豚肉のはりはり鍋
水菜たっぷりのはりはり鍋、干し椎茸と豚肉の旨みだしが効いていて箸が止まりません。だし汁と一緒にお召し上がりください☆ 食は人生なり -
-
-
水菜とうす揚げと豚肉の美味ヘルシーお鍋! 水菜とうす揚げと豚肉の美味ヘルシーお鍋!
水菜って薄あげと合うんですよね^~♪ 美味しくってヘルシーで簡単に出来る!!主婦にはたまらないメニューです。 りねりね -
-
-
コッテリだけどサッパリ?♡水菜豚バラ鍋 コッテリだけどサッパリ?♡水菜豚バラ鍋
水菜の下には豚バラ・シイタケ・豆腐が隠れています。味つきタイプのお鍋で、大量の水菜とお汁が美味しい〜♡コッテリでサッパリ ミセスオリーブ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17436296