自家製ルーの簡単カレー

ベルリーナー @cook_40029408
調味料は多いですがお肉と玉ねぎだけで作るので炒め時間も短く簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
時間がなくてもルーを使わずに作りたかったので・・
自家製ルーの簡単カレー
調味料は多いですがお肉と玉ねぎだけで作るので炒め時間も短く簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
時間がなくてもルーを使わずに作りたかったので・・
作り方
- 1
お肉に☆を揉み込み下味をつけておく。
- 2
にんにく・生姜はみじん切りにし、フライパンに油大1(分量外)と一緒に入れ弱火で炒め、香りが出てきたら玉ねぎを入れる。透明になってきたら①をほぐしながら入れ色が変わるまで炒める。
- 3
カレー粉も加え混ぜ、香りがたってきたら★を入れ、10分くらい蓋をして弱中火で煮込む。
- 4
*を加えさらに5分くらい煮て味見をし、塩コショウで調味する。とろみが足りなければ水溶き片栗粉少々を加え、ぐつぐつしたら出来上がり。
- 5
コツ・ポイント
鶏スープは、鶏がらスープの素をといたものでもOK 水の場合はコンソメを★と共に入れてください。クミン・フェンネル・コリアンダー・ガラムマサラはお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【減塩】【海外】無水カレー(ルー手作り) 【減塩】【海外】無水カレー(ルー手作り)
野菜の旨味究極!ルーも手作り、化学調味料使用を極力控えてます。それでいてナトリウム量一人前300mg! ドクター晶子 -
手作り即席カレー!レンチンだけで♪簡単! 手作り即席カレー!レンチンだけで♪簡単!
カレー粉から作る美味しいカレーをレンチンだけで簡単に!子供が好きなタイプのカレーを煮込まなくてもササッと作れます。 かな〜っぺ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17438785