ふつーのピザ(冷凍用)

みつきさえこ
みつきさえこ @cook_40029480

ピザを作るとき多めに作っておくと、おやつや朝食に焼くだけですぐ食べられます。

このレシピの生い立ち
生地が余った時に 冷凍してみました。

ふつーのピザ(冷凍用)

ピザを作るとき多めに作っておくと、おやつや朝食に焼くだけですぐ食べられます。

このレシピの生い立ち
生地が余った時に 冷凍してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★ピザ生地(レシピID:17439900参照)
  2. 市販のピザソース
  3. ピザ用チーズ
  4. お好みの具

作り方

  1. 1

    【生地作り】レシピID:17439900の手順3までを参考にしてください。

  2. 2

    ★ビザソースを塗り、お好みの具とチーズをのせる。 ※はみ出ないようにのせます。

  3. 3

    ★クッキングシートを上からかぶせて、軽く押さえる。(冷凍時に具がずれないように)

  4. 4

    ★上下をクッキングシートではさんで、冷凍保存用のチャックつきの袋に入れて、冷凍庫へ。

  5. 5

    ★食べる時は、冷凍のまま 200℃で8分程度焼きます。(下のクッキングシートは付けたまま)

コツ・ポイント

生地はカリッっとした焼き上がりになります。冷凍に向かない具もありますので、冷凍用の具は気をつけてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みつきさえこ
みつきさえこ @cook_40029480
に公開
ふつーの家庭の ふつーの食卓。おいしければ良いじゃない♪
もっと読む

似たレシピ