9月の生春巻き(かつお+しそ)

Nancy Peach
Nancy Peach @cook_40021571

しそはもうそろそろ終わりの季節ですが、かつおと春雨と手軽に巻いてみました。
このレシピの生い立ち
えび以外で巻きたかったんです。そうしたらかつおがおいしそうだったのです。

9月の生春巻き(かつお+しそ)

しそはもうそろそろ終わりの季節ですが、かつおと春雨と手軽に巻いてみました。
このレシピの生い立ち
えび以外で巻きたかったんです。そうしたらかつおがおいしそうだったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本
  1. <春巻き>
  2. かつお 5ミリ厚さで8きれ
  3. しその葉 小8枚または普通の4枚
  4. 春雨 40g程度
  5. ライスペーパー 2枚
  6. <たれ>
  7. スイートチリソース 適当に
  8. 味ぽん スイートチリソースと同量~1.5倍

作り方

  1. 1

    春雨をゆでて戻し、適当な長さに切っておく。しそは(スーパーで見かける大きさなら)縦半分に切る。

  2. 2

    フライパンに5mmくらい水を入れ、少し火にかけて30度くらいにする。そこへライスペーパーを入れ、ぐちゃっとさせないように気をつけながら全体に水をつけ、ふにゃんとしてきたら水から引き上げまな板の上に広げる。

  3. 3

    ライスペーパーを直径で半分に切り、弧が下に来るようにしたら半分より下のあたりに春雨を適当にのせる。その上にかつおを2切れ並べ、さらにその上にしそをちょんちょんとのせる。写真のは春雨のせすぎです。

  4. 4

    弧の方からくるっと巻く。端は裏に来るように折る。巻けたらそうっとお皿に載せておく。4本目が巻けたらそれもお皿に載せ、1本目をまな板に出し(このころには水分が落ち着いているはず)、半分のところでやや斜めに切る。もりつける。

  5. 5

    たれは小鉢の小さいのにスイートチリソースと味ぽんをいれる。ぐるぐるっと混ぜて味見をする。(以前は味ぽんではなく酢とおしょうゆで作っていましたが今日は味ぽんで)<できあがり!>

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nancy Peach
Nancy Peach @cook_40021571
に公開
2009年生まれの息子、2014年生まれの娘と夫の4人暮らし。パンとか焼き菓子とか、中華とか好きです。写真も。
もっと読む

似たレシピ