☆お袋の味☆ポトフ

ヨッチョちゃん
ヨッチョちゃん @cook_40029775

圧力鍋で簡単に作れます。野菜エキスがたっぷりでウマイ!!鳥の皮をはがして、油で炒めないで、ソーセージを抜かせばダイエットにも最適です。野菜がいっぱい食べれます。ちなみに写真はダイエットバージョンです。
このレシピの生い立ち
昔よくお母さんに作ってもらいました。そのお母さん直伝のレシピです。でも、なぜかお母さんが作ったほうがおいしい。

☆お袋の味☆ポトフ

圧力鍋で簡単に作れます。野菜エキスがたっぷりでウマイ!!鳥の皮をはがして、油で炒めないで、ソーセージを抜かせばダイエットにも最適です。野菜がいっぱい食べれます。ちなみに写真はダイエットバージョンです。
このレシピの生い立ち
昔よくお母さんに作ってもらいました。そのお母さん直伝のレシピです。でも、なぜかお母さんが作ったほうがおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 骨付き鶏肉 1kg
  2. キャベツ 1個
  3. たまねぎ 3個
  4. にんじん 3本
  5. ソーセージ 5~6本
  6. レモン 少々
  7. 白ワイン 1カップ
  8. コンソメ 1~2個
  9. サラダ油 少々
  10. 少々
  11. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鍋にサラダ油を少々入れ、鶏肉を少しこげめがつく程度に焼く。

  2. 2

    大きめに切ったたまねぎ、にんじんを入れ、塩ひとつまみ、こしょうを少々いれ一緒に炒める。

  3. 3

    ワインを入れ、アルコール分を蒸発させながら、コンソメ半量を入れ、芯付きで6ヶに切ったキャベツを一番上に敷き詰める。コンソメ残り半量をまぶす。

  4. 4

    圧力をかけ、おもりが回り始めてから3分、火を消して圧力が抜けるまで放っておく。

  5. 5

    レモン汁をいれ、ソーセージをいれ5分ほど弱火でコトコト煮る。

コツ・ポイント

圧力鍋6Lの量です。コレより小さい鍋は材料を加減してください。たまねぎは調理してるうちに解けてしまいますのでなくなります。ワインしか水分は入れないのですが、野菜からでてくるので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨッチョちゃん
ヨッチョちゃん @cook_40029775
に公開
料理が苦手な私ですが、失敗しても文句を言わない旦那の為にいろいろと試してます。海外生活で試した料理を紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ