簡単伊達巻

tomosan
tomosan @cook_40029366

FPで混ぜてオーブンで焼いて巻くだけの簡単伊達巻ですが…売ってるのに負けないくらい美味しいですよd(^^*
このレシピの生い立ち
なつみゅうさんのレシピを参考に初めて作らせていただきました。なつみゅうさんありがとう!!毎年買っていた伊達巻がこんなに美味しく簡単に出来るなんてビックリでした( ̄▽ ̄;A 初めてでも簡単に美味しく出来たので正月だけじゃなく頻繁に作りたいと思いま~す♪

簡単伊達巻

FPで混ぜてオーブンで焼いて巻くだけの簡単伊達巻ですが…売ってるのに負けないくらい美味しいですよd(^^*
このレシピの生い立ち
なつみゅうさんのレシピを参考に初めて作らせていただきました。なつみゅうさんありがとう!!毎年買っていた伊達巻がこんなに美味しく簡単に出来るなんてビックリでした( ̄▽ ̄;A 初めてでも簡単に美味しく出来たので正月だけじゃなく頻繁に作りたいと思いま~す♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. M5個
  2. はんぺん 大判1枚
  3. 長芋 50g
  4. <調味料>
  5. だし汁 大匙2
  6. 大匙1
  7. みりん 大匙2
  8. 醤油 小匙1
  9. 砂糖 大匙2
  10. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    はんぺんと長芋は適当な大きさにカットして材料&調味料をFPにて混ぜる。

  2. 2

    四角い天板に液が納まるようにクッキングシートを敷き、①を泡が立たないように流し込み180度のオーブンで15~20分ほど焼く。

  3. 3

    まきすにラップを敷き、焼き面が上になるように置き表面に浅く切り目を何箇所か入れて巻いていく。

  4. 4

    巻き終わったらまきすごと輪ゴムで固定して立てて冷まし、冷めたら食べやすい大きさに切って出来上がりぃ~!!

コツ・ポイント

各ご家庭のオーブンによって焼き時間が変わってくるかもしれませんが…表面が茶色くなって中もしっかり焼けているか爪楊枝などで確認していただければと思います!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomosan
tomosan @cook_40029366
に公開
料理が苦手な私…おまけに下の子が卵白アレルギーの為卵白を使わない料理&お菓子を作るのに日々頭を悩ませて作ってますが、2人の子供と旦那様の為に一生懸命頑張っていま~す。失敗の方が多いですが…(^-^;A
もっと読む

似たレシピ