揚げ餅2種☆塩味&黒蜜きなこ

nabeko44kazu @cook_40021525
かがみ開きのお餅を乾燥させて、自家製おかきを~いつもの塩味に加えて甘バージョンも。
自分で作る揚げ餅は本当においしいね。
このレシピの生い立ち
鏡餅はいつもこうして食べます。
揚げ餅2種☆塩味&黒蜜きなこ
かがみ開きのお餅を乾燥させて、自家製おかきを~いつもの塩味に加えて甘バージョンも。
自分で作る揚げ餅は本当においしいね。
このレシピの生い立ち
鏡餅はいつもこうして食べます。
作り方
- 1
お供え餅を開いたら、2センチ角位に切ってバットに並べて、1週間くらいからからになるまで干しておく。
- 2
揚げ油を熱し、170℃で5分くらい揚げる。
- 3
ちょっとはねるから気をつけてね。
だんだんお餅が膨らんできます。 - 4
これは一度に入れすぎ。こうなるとなかなか膨らまないので、入れ過ぎないように。
- 5
揚げたてに塩を振って完成。
- 6
塩味のほかにもう一種。黒蜜をくぐらせてからきなこをまぶします。
これも美味しいよ~
コツ・ポイント
油の中でお餅が大きく膨らんでいくので入れ過ぎないように。
温度が高すぎると色ばかりついて、中に芯が残りますので、ゆっくりと揚げてください。
似たレシピ
-
黒蜜ときな粉と揚げ餅の豆漿(どうじゃん) 黒蜜ときな粉と揚げ餅の豆漿(どうじゃん)
豆乳を甘くしてゼラチンで固め、揚げたお餅ときな粉と黒蜜をかけました。冷やして食べるアジアンスイーツ。ぜひお試しを❤️ ちぇりーまんま♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17446605