巨大!?芋入りようかん

からめる @cook_40030489
18cmパウンド型で作ってしまった、芋入り羊羹です(笑)
栗羊羹より大迫力・・・・?!
このレシピの生い立ち
さつま芋が沢山あったので…。
家族全員で食べたら意外とすぐ無くなってしまいましたw
芋を小さく切ったら、栗と勘違いしてくれました・・・・(^^;)
巨大!?芋入りようかん
18cmパウンド型で作ってしまった、芋入り羊羹です(笑)
栗羊羹より大迫力・・・・?!
このレシピの生い立ち
さつま芋が沢山あったので…。
家族全員で食べたら意外とすぐ無くなってしまいましたw
芋を小さく切ったら、栗と勘違いしてくれました・・・・(^^;)
作り方
- 1
さつまいもをよく洗い、厚さを10mmくらいの輪切りにして茹でておく。
茹で上がったら、パウンド型に並べて置く。隙間は潰した芋で埋めても良いし、そのままでもOKです。
甘いのが好きな方は芋にも砂糖を入れてもいいかもしれません。 - 2
鍋に水と粉寒天を入れ、混ぜながら火にかけます。
鍋の底に泡が見えてきたら弱火にして、2分ほど煮ます。 - 3
火を止めて、あんこを入れます。
鍋の底までしっかり混ぜましょう。 - 4
砂糖は市販のあんこの甘さによるのでお好みで入れてください。
私のは入れなくれも甘くて食べやすかったです。 - 5
4のあら熱がとれたら、1のパウンド型に流し込みます。
しばらく室内で冷ましてから、冷蔵庫に入れて、固まったら完成です★
- 6
取り出す時は、まわりを竹串などで隙間を空けるようになぞってからひっくり返すとうまく出ます。
- 7
比較:ショートホープ(たばこ)
かなりな迫力です。。。
- 8
お上品に、切ってみました。
一見栗ようかん。
でも、さつまいも。大量に作れるので芋好きにはたまりませんw
コツ・ポイント
甘さはかなり控えめなので、お好みで作ってくださいね(´∀`*)ノ
プレゼントに丸々1本あげては如何でしょうか?(笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17447077