お宿メニューを再現。韓国風すき焼き

腹ペコ助 @cook_40026762
焼き肉のたれで、簡単韓国風すき焼き☆
このレシピの生い立ち
お宿の「鍋」を再現しました。焼き肉のたれですき焼き味になるなんて、食べた夫が驚いてました。
食べ終わったら、茹でうどんを加えてうどんすきに~☆
お宿メニューを再現。韓国風すき焼き
焼き肉のたれで、簡単韓国風すき焼き☆
このレシピの生い立ち
お宿の「鍋」を再現しました。焼き肉のたれですき焼き味になるなんて、食べた夫が驚いてました。
食べ終わったら、茹でうどんを加えてうどんすきに~☆
作り方
- 1
薄めの鶏ガラスープを作り、200ccと焼き肉のたれを合わせて、割りだれを作ります。味の確認をして下さい。濃ければ、鶏ガラスープを。薄ければ焼き肉のたれを入れて下さい。
- 2
水菜、小松菜は食べやすい長さに切る。にんじんは薄めに切り、えのきとしめじは下を切り落とし、それぞれ食べやすく割いておく。春雨は長さを半分に切り(はさみで)袋の指示通り(鍋用で)に茹で、水気を切る。
- 3
鍋にごま油を熱し、牛肉少量を炒めます。旨みの肉汁を出して下さい。
- 4
③に①の割りだれを加えます。その後、火の通りにくい順に野菜を入れて下さい。にんじんが先ですね。
- 5
④に小松菜、きのこ類を入れて少したったら・・・。水菜、春雨、牛肉を入れて下さい。
コツ・ポイント
焼き肉のたれはメーカーによって濃さが違うので、割りだれを作る際は味を確認して下さい。濃ければ鶏ガラスープを薄ければ、焼き肉のたれを入れて下さい。お宿ではモランボンの「ジャン」を使用してました。これはエバラより薄味です。お宿はセリを入れてましたが、今回は水菜を入れました。セリでもOKです。野菜の分量はお好みで~。
似たレシピ
-
-
すき焼きのタレで♪簡単☆チャプチェ すき焼きのタレで♪簡単☆チャプチェ
すき焼きのタレで簡単に韓国のお惣菜ができちゃいます!辛くないので子供でも、お父さんのおつまみにも重宝する一品ですよ~。 ちょろ・きゅう -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17447324