作り方
- 1
炊飯器に米・もち米・※印の調味料・水を炊飯器に入れて軽く混ぜる。
上に千切りにしたしょうがを入れて炊く。 - 2
れんこんは5mmくらいのいちょう切り、油揚げは小さめの短冊切りにする。
- 3
フライパンに油を入れ、れんこんを炒める。
- 4
☆の調味料を入れ、水をれんこんがひたひたになるくらいに入れて混ぜる。
- 5
油揚げを入れて水分がなくなるまで炒め煮する。
(中~強火) - 6
水分がなくなったら、1の炊き上がったごはんと混ぜる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
秋の炊き込み♫鮭とれんこんのレンジおこわ 秋の炊き込み♫鮭とれんこんのレンジおこわ
レンジおこわ第2弾!鮭とえのきの旨味と、れんこんのもちもち感がもち米とよく合う、秋のおこわです♫もち米はぜひレンジで。あさコロモ
-
炊飯器で簡単!もちもち中華風おこわ 炊飯器で簡単!もちもち中華風おこわ
炊飯器で誰でも簡単に作れるもちもち中華風おこわ。スイッチひとつだけで、とっても美味しい本格的おこわが作れます。 MoguMogu30 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17448621