こってりあっさり!?マヨ照りチキン♪

じゅんたん
じゅんたん @cook_40030527

マヨネーズでこってり!お酢であっさり♪のとっても簡単やわらか照り焼きチキンです。単純な調味料でできちゃいますよ~。
このレシピの生い立ち
胸肉を冷凍保存する時、マヨネーズを塗っておくとパサつかないと
雑誌で読んだ記憶があり、マヨに漬け込むとやわらかくなるかな、と
思って。

こってりあっさり!?マヨ照りチキン♪

マヨネーズでこってり!お酢であっさり♪のとっても簡単やわらか照り焼きチキンです。単純な調味料でできちゃいますよ~。
このレシピの生い立ち
胸肉を冷凍保存する時、マヨネーズを塗っておくとパサつかないと
雑誌で読んだ記憶があり、マヨに漬け込むとやわらかくなるかな、と
思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. ☆マヨネーズ 大さじ2
  3. ☆酢 大さじ1
  4. ☆酒 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ2~3
  6. ☆塩コショウ 少々
  7. めんつゆ 大さじ2
  8. ※マヨネーズ 大さじ3
  9. ※酒 大さじ1
  10. ※酢 大さじ1
  11. ※砂糖 大さじ1/2
  12. キャベツ、レタスなど 好きなだけ

作り方

  1. 1

    胸肉は皮をとり、繊維を断つように削ぎ切りにします。
    下に敷くキャベツを千切りにします。

  2. 2

    袋(ジップロック)に胸肉、☆の酒、酢を入れてもみこみ、30分ほど置く。塩コショウ、マヨネーズ、片栗粉を入れ、さらにもむ。

  3. 3

    たれを作ります。※の調味料を混ぜ合わせます。

  4. 4

    多めの油をひき両面を焼きます。余分な油を拭き取り、たれを回し入れとろみがついたら完成!

  5. 5

コツ・ポイント

ジップロックを使うので手が汚れませんし、洗い物もほとんど出ません。酒、酢を吸い込ませる、マヨネーズで油膜を張ることで、胸肉がしっとりやわらかくいただけます。 我が家は「寿がきや」だしつゆを使用してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅんたん
じゅんたん @cook_40030527
に公開

似たレシピ