☆ほっくり・こっくり☆ ぶりじゃが

すいキッチン @cook_40021851
ぶりで煮物といえば大根がおなじみだけど、今回はじゃがいもと♪ぶりのおだしがじゃがいもに染みておいし~い!
このレシピの生い立ち
ぶりのあらが安かったので。いつもぶりといえば、定番・ぶり大根・・。面白くないのでじゃがいもと一緒に煮てみました。
☆ほっくり・こっくり☆ ぶりじゃが
ぶりで煮物といえば大根がおなじみだけど、今回はじゃがいもと♪ぶりのおだしがじゃがいもに染みておいし~い!
このレシピの生い立ち
ぶりのあらが安かったので。いつもぶりといえば、定番・ぶり大根・・。面白くないのでじゃがいもと一緒に煮てみました。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、沸騰したらぶりのあらをいれさっと湯通しして水で洗う。じゃがいもは1/4くらいの大きさにきっておく。(半分に切ってまたその半分に)
- 2
別の鍋に水を入れ、じゃがいもをいれ、調味料を全部いれ火にかける。(調味料も分量の数字が覚えやすいでしょ♪)
- 3
沸騰したらぶりのあらを加え、落し蓋(アルミ箔に数箇所穴を空けたものでも)をして、煮汁が半分以下になるまで煮詰めて完成!
コツ・ポイント
もちろん、大根でもOKですし、他のお野菜を一緒に煮ても。私は面倒なのでつい2品くらいで終わってしまいますヽ(´д`)ノ
似たレシピ
-
-
-
-
無加水鍋でぶりのアラのぶりジャガ 無加水鍋でぶりのアラのぶりジャガ
無加水鍋を使ってのぶりジャガは今回で2回目だけど、前回はぶりジャガ大根だったので、じゃがいもだけでは初めてかな。 Aranjuez5 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17451806