☆さつまいも&鶏そぼろご飯☆

クマココ
クマココ @cook_40031320

さつまいもの美味しい&安い季節なので何か出来ないかと思ったときにTVでやっていたものです☆
このレシピの生い立ち
郁恵・井森のデリ②キッチンでやっていて美味しそうだったので料理を真似て作ってみました(^-^)

☆さつまいも&鶏そぼろご飯☆

さつまいもの美味しい&安い季節なので何か出来ないかと思ったときにTVでやっていたものです☆
このレシピの生い立ち
郁恵・井森のデリ②キッチンでやっていて美味しそうだったので料理を真似て作ってみました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 1本
  2. 鶏そぼろ 150gぐらい(お好みで)
  3. すりおろし生姜 大さじ2~3ぐらい(お好みで)
  4. しょうゆ 大さじ4弱
  5. ★みりん 大さじ3
  6. ★さとう 小さじ1半
  7. (はちみつ) (★の変わりに使ってもOK)
  8. 100ml弱

作り方

  1. 1

    さつまいもをよく洗い皮のついたまま『いちょう切り』に。水に浸してアクを取っておく。

  2. 2

    火にかけない状態のフライパンの中に、鶏そぼろ・しょうゆ・みりん・さとう・すりおろした生姜を入れ味をなじませる。
    そぼろは味が濃いめの甘辛のがいいかも。
           
    (砂糖とみりんの変わりにTVでははちみつを使ってました)

  3. 3

    なじんできたら初めて火をつけてそぼろを炒める。
    色が変わって火が通ったら水を100ml程入れ、その上にさつまいもを並べ蓋をして蒸す。

  4. 4

    5~10分ぐらい経ってさつまいもが柔らかくなってきたら蓋を取って初めてそぼろと絡め味をしみこませる。             
    (初めから混ぜてしまうとさつまいものキレイな黄色が出ない)

  5. 5

    あらかじめ炊いておいたご飯に出来上がったそぼろを混ぜて出来上がり!!!         
    混ぜるときはさつまいもが崩れないように要注意(^0^)

コツ・ポイント

さつまいもはそぼろの上に並べ落し蓋をして5分~10分蒸すような感じにします。 キレイな黄色になってきたら初めてそぼろと絡めて味をなじませます。        ※さつまいもじゃなくても『さといも』『栗』など季節に合わせて変えてもOK!!

ご飯3号でこの分量だとチョット薄く感じるかもしれないので・・・
調味料はお好みで調節してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クマココ
クマココ @cook_40031320
に公開
もっと料理がパッパッと作れるようになりたい♡
もっと読む

似たレシピ